ふと感じる自宅の風呂の狭さ。
子どもがいるご家庭なんかは「もっと広々した風呂に入りたいー」なんて思うことも1度はあるはず。

日々そんなことを思ってる私が庄内のあらゆる温泉施設を調べたところ、非常に良さげな施設を発見!
それが今回紹介する酒田市の「湯の台温泉 鳥海山荘」の日帰り貸し切りの家族風呂です!※要予約
鳥海山荘の場所はここ↓
酒田市ではあるものの麓の旧八幡町からも少し距離があるので簡単に道のりをご紹介。

旧酒田市街の方から見て八幡総合支所の交差点を玉簾の滝方面へ左折
↓

道なりに進み、当サイトでも紹介した日向里Cafeも通り過ぎます

↓

しばらく進むと、目立つ案内板が出てくるので左折して5kmほど山道を登ります!
すると徐々に景色が開けてきます!その先に見えてくるのが…

湯の台温泉 鳥海山荘です!
真夏でも標高が高いこともあっていくらか涼しいです。

眺めもよろし。


エントランスまでの長いアプローチもなんだかいい感じです。
いざ参ろう!

ロッジ感のあるエントランスは居心地がいいです。
普通に泊まってみたいと思うレベル。

さて、受付にて家族風呂の支払いを済ませます。
注意:予め電話で予約しておく必要がありますのでご注意を。
予約は1時間単位の貸切で大人1人520円。小学生は160円。乳幼児は無料です。
支払いを済ませたら、貸切風呂の鍵を受け取りレッツゴー!

暖簾からも分かりますが鳥海山荘は星空がよく見えるのも魅力の一つです

暖簾をくぐった先には・・・

脱衣所!からのー
・
・
・
・
・
これが鳥海山荘の家族風呂です!

広がる緑と青空のコントラスト。
景色は申し分ないです!

宿泊せずとも申し込める貸切風呂でこの景観とこの料金。
十分すぎません?


ちなみに脱衣所にはキンキンに冷えた鳥海山の伏流水。

子連れにもやさしいおむつ入れもあります。

風呂場はシャワーが2つあるため渋滞も避けられますね!

ちなみにお風呂の温度は結構高め。
なので入浴前に脱衣所から冷水ホースを伸ばして温度調整するのがベストです!

1時間もあれば子どもたちも大はしゃぎで楽しめますし、大人もゆっくり疲れを癒せること間違いなし。
ちなみに一般のお風呂には露天風呂もあり、雄大な庄内平野・日本海・月山を望むこともできるそうな!
今週末はこの景色を眺めながら、家族で湯活はいかがです?