以前、秋田県にかほ市に入館料無料で過去と未来のテクノロジーを体験できる施設があるとご紹介した「TDK歴史みらい館」↓

実は館内には、展示を楽しんだ後に立ち寄れるレストランがあるんです♪
(※実は前回訪れた際は既に予約でいっぱいで食べることができませんでした!)

絶品&盛り◎なグルメを味わえるらしい…?!
まず、場所のおさらいから↓
・
・
・

10:00から受付が可能。先着順のご案内です!
ラブ@ショーナイツウ今回は張り切って10:00からの受付に間に合うように出発したよ♪
ランチ営業開始の11:00までは、歴史みらい館で遊びながら待つこともできます↓








・
・
・
レストランの入店時間になるとあらかじめ持たされる、ブザーがピピピ!と鳴ります◎




エレベーターで2階まで上がると受付があり↓


通されたお部屋からの眺望が…
コチラ。
・
・
・


THE☆海!!!
そんな同店で提供されているメニューがこちら↓












どれもメイン張れるようなメニューなだけに悩む…
今回は店員さんにイチオシを伺いつつ、メニュー4品を実食レポ!(ほぼ全部)
待つことしばし…。
まず、こちらが一番人気のメニュー、
由利牛の赤ワイン煮込み(900円)だ!




秋田県産のブランド牛・由利牛を香味野菜と一緒にコトコトじっくり煮込んだ逸品で、赤ワインと秋田味噌をベースにしたソースはコク深く、パンにもライスにも相性抜群でした◎





個人的には、付け合わせのじゃがいもグラタンもクリーミーで、もっと食べたかった!笑
・
・
・
そして、
二番人気の…
鳥海山カレー(鱈フライ入りチキンレッグカレー)900円!


大きなチキンレッグと、サクサクの鱈フライがドンッと盛られた迫力満点の一皿です!







名前の通り“鳥海山”をイメージした豪快さに、思わず写真を撮りたくなります◎
由利牛ハンバーグ(770円)はリーズナブルながらジューシー♡↓


由利牛を贅沢に使った手ごねハンバーグは、肉の旨みがぎゅっと詰まっていてごはんが進む進む!


大根おろし入りの和風ソースでさっぱりいただけるから、最後まで飽きずに楽しめます。
最後はファミリー層に人気の
お子様ランチプレート(450円)!


ミニハンバーグ、唐揚げ、ナポリタン、ポテトなど、子どもが大好きなものがぎゅっと詰まっていて、最後にはミニデザートまで付いていました♪



ちなみに「お子さまカレー(450円)」もあるよ♪
・
・
・
ごちそうさまでした♡
あ~お腹いっぱい♪
展示で歴史や技術の世界に浸ったあとは、館内レストランで秋田の味覚を堪能できるのが「TDK歴史みらい館」の魅力◎
日本海を眺めながらの絶品ランチは最高のひとときでした♡


全メニュー1,000円以内で食べられてリーズナブル。
家族連れにも観光客にもおすすめなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
日曜と月曜は定休なのでご注意を!
TDK ゲストハウス
営業時間
11:00~15:00
(受付時間 : 10:00~14:00)
定休日
日曜日・月曜日・当館の定める日
(開館カレンダーを参照ください)
住所
秋田県にかほ市平沢字画書面15
駐車場
普通乗用車50台収容可
大型バス専用駐車場有(2台収容可)
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/1]鶴岡中心部「にこふる」前の工事何できるか判明
[10/31]遊佐の鳥海南工業団地になんかデカいの建ててる
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
[10/27]宮海のGS脇でなにか工事中だけど一体なに?
[10/26]山大農学部の学校祭が11/2(日)に開催![PR]
-



庄内No.1の規模感! 「藤島イルミネーション2025」がキレイすぎたので現地より様子をお届け!
-



鶴岡市青柳町の革製品専門店「アルティジャーノ」が閉店しちゃうらしい。閉店セール情報も!
-



鶴岡市上畑町の人気店「肉屋食堂」が装いも新たにオープン!新メニューを味わってきた【10/19開店】
-



鶴岡市新海町の本田耳鼻咽喉科医院と中村内科胃腸科医院の間で工事が始まってる。ここにできるのは…?【庄内クイズ】
-



戸沢村の激うまカルビ定食&韓国スイーツ・砂風呂まで堪能した結果→『最後にまた奇跡起きた』【後編】
-



今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】










