酒田市のある喫茶店には
「器まで食べられる」おいしい&映えスイーツがあるらしい…
そんな話は聞いたことがあったのですが、実際のところ私もこれまで注文したことはありませんでした。
しかし時は初夏!
フルーツも次々おいしいものが出てくる季節……これは行くなら今か!?
と思い立ったが吉日、サキ@ショーナイツウもお店に向かったのでした…
場所はここ↓
お店を正面に見て、右に進むと国道7号線との丁字路、コクピットアマーレがあり↓

左は住宅街、WellnessWorkout 酒田北や北新橋保育園があります↓

こちらが件の喫茶店、「カフェテラス ル・モンド」さん!↓

昭和55年創業で長く地元酒田民に愛されており、お昼時から午後にかけては駐車場がいっぱいのこともしばしばな人気店!
ではでは早速入店しましょう、こんにちは!

店内は落ち着いたクラシックな雰囲気。
数年前に改装したという奥の個室もすてきですね…!

メニューはめちゃくちゃ豊富!↓






クリックして拡大
がっつりランチにも午後のティータイムにも応える幅広いメニューのラインナップも人気の理由かもしれません。
ではでは、行きましょうか。
これがウワサの…
・
・
・
「器まで食べられる」
おいしい&映えスイーツだ!

こちら、商品名が「ナオミの夢」(800円)。
その正体はフリルのような焼き菓子の器に、彩り華やかにフルーツをたっぷり盛り付けた
「器まで食べられるパフェ」です!
\かわいい~~!!/

今の時期はスイカが乗っていました。一度と言わず何回も食べに来たくなっちゃう~

器はパリッと甘く香ばしく、そのままでも、フルーツの下に隠れたクリームやバニラアイスをつけて頂いても楽しめます。

こんなの子ども大喜びはもちろん、大人でも童心に帰っちゃうよね…
ごちそうさまでした!
かわいくて食べるのも楽しい、
\ここだけのスイーツでした!/
店長の土門奈緒美さんにお話を伺いました!



「なおみ」さん…ということは…
こちらの「ナオミの夢」のメニュー名って店長さんの名前にちなんでいるんですか?!
奈緒美さん:
40年ほど前にまだ父が店長だった頃、当時働いていたシェフが考案し、私の名前をつけてくれたメニューです!
フレンチの経験のあるシェフさんだったので、フランスの伝統菓子をベースにした焼き菓子の器なんですよ。



すごい、ロングセラーメニューだぁ…!





読者さんに一言どうぞ!
奈緒美さん:
いつもご来店いただくお客様にも、初めてのお客様にもくつろげる居心地の良い雰囲気でお待ちしております!
おいしい料理・おいしいデザートをゆったり楽しんでいってくださいね。
スタッフも募集中です…!


土門さんご家族の営む、ゆったりとした時間が流れるル・モンド。
サイフォンで一杯ずつ淹れるコーヒーを眺めながら、お話を伺うのもすてきですね…。
カフェテラス ル・モンド
営業時間
9:00~21:00(20:30L.O.)
定休日
火曜日(祝祭日の場合営業)
住所
山形県酒田市北新橋2丁目11−8
駐車場
20台
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/1]東京を走る唯一の鶴岡ラッピングバスその正体は?
[8/30]庄内町の”入口2箇所”のファミマが休業するって。
[8/29]三川のコインランドリーが休業。火災の影響で。
[8/28]酒田かつやに看板が現着。OPEN予定時期も判明
[8/27]大山 出羽商工会の敷地内に新ATMが設置されてる
[8/26]Kis-My-Ft2の玉森・宮田さんが鶴岡来てたみたい
[8/25]酒田でPaypay10%キャンペーン開催するみたい
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求9/1号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田市中町に新・カフェ誕生! 「The Sip Cafe」で看板メニューのポキ丼&アサイーボウルを実食した【8/5開店】
-
酒田市東中の口にOPENした「PoliGra(ポリグラ)」に突撃!”庄内初”のエモい体験してきた【8/5開店】★読者特典あり
-
マルホンカウボーイ酒田店がかなーり長い改装休業に入るらしい! 期間はいつまで?
-
「庄内町ギャラリー温泉 町湯」の食堂スペースに新しく飲食店が入るらしい! ここに入るのは…【庄内クイズ】
-
地元密着の会社が”4年ぶり”の受賞!老舗旅館で開催された式典に突撃取材した結果→『熱くなりすぎた』話。