酒田市役所で、ときどき「エコなもの」が無料配布されているのをご存知でしょうか。

場所はここ↓
市役所1階北側のATMのそば、「にぎわい交流サロン」の一角に……

そう! この山積みになってる紙束がそうです!

こちらは市役所で出る古紙を利用して作った再生紙。
市役所の業務内容上、個人情報を含む書類も多く発生することから以前は業者に依頼して焼却処理していたところ、古紙を使って紙を作る製紙機を導入したことで、市役所内でデータの抹消まで完結できるように!

従来の「紙漉き」のイメージとは異なり水を使わないのもエコなポイントなんだとか。
出来上がる再生紙も結構厚手でしっかりしており、お家のコピー用紙にメモに子どものおえかきにと十分色々使えそう!

再生紙は不定期に補充されます。市役所を訪れた際にはにぎわい交流サロンを覗いてみてくださいね!
(持ち帰りに枚数制限はありませんが、ひとりじめはダメですよ!)
酒田市役所
開庁時間
8:30~17:15
定休日
土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日
住所
山形県酒田市本町2丁目2-45
駐車場
192台
関連リンク
酒田市公式ホームページ
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報は直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/21]“庄内桜フォト”全40枚集まる!投稿感謝ァ!
[4/20]酒田市松山にあのお店の支店が明日OPEN!
[4/19]女子必見!ビューティーマルシェ開催[PR]
もっと見る
[4/18]今年は4名!”第42代菜の花むすめ”がコチラ!
[4/17]NEWタコさん滑り台爆誕!!いつから使える?
[4/16]酒田東泉のローソンに入れない。一体何?
[4/15]幻想的すぎィ!今週は夜桜見にココ行ってみ!