ついこの前まで「今日も30℃!?」なんて言ってた庄内も、気がつけば涼しい風。
それすなわち…
夏、
終わりました。
(森山直太朗かけよ)

そんなわけで今回は、編集部メンバーが現地で撮影した庄内の夏を彩る2大花火「赤川花火大会」と「酒田の花火」を写真&動画で振り返り、夏の終わりを宣言しようという記事。
読者さんの中で「私も写真撮ったよ!」という方は、ぜひ下記のボタンから写真投稿をオネシャス!
「庄内みんなのフォトグランプリ」で写真が選ばれるとAmazonギフトコードがもらえちゃう!

赤川花火大会【8/16開催】
ずーおー@ショーナイツウ撮影
まだ開始数時間前なのに相変わらずものすごい人出の現地↓


今回初の赤川スタジアム席もいい感じーーー!!↓

打ち上げ開始15分前のディズニースペシャルドローンショーで会場が湧く!


その後も続々と出てくるディズニーキャラクターとそれに合わせたBGMで会場からは歓声が。






そしてドローンショーはフィナーレ↓


そしていよいよ赤川花火大会がスタート↓

初っ端から
豪快すぎて草

それなりに風も吹いていたおかげで、煙が滞留して花火が見えにくくなることもほとんどなく、クリアな夜空に次々と大輪が咲き誇った第30回赤川花火大会でした!

\ドゥワーーー!!ミエネーーー!!/by橋の上のドライバーさん
ワラ@ショーナイツウ撮影
ワラ@ ショーナイツウ思わず「うわぁ〜!!」と声が出てしまうほどの圧巻の花火。
気温も心地よくて本当に最高の夜だったな〜!
「また来年も見たい」と何度も思わせてくれる赤川花火大会でした!
酒田の花火【9/13開催】
ずーおー@ショーナイツウ撮影
今回は初の9月開催に変更して行われた「酒田の花火」。


2年ぶりの開催の期待感もあってか広大な最上川河川敷には露店もズラリならぶ会場は多くの人が行き交って賑わいを見せていました!


1.3kmものワイド幅で打ち上がる酒田の花火。
端から端まで一斉に上がるともうカメラの画角に収まらないレベル!


当日の日中は天気が怪しかったものの、いざ花火の時間になると見事に雨は上がりまさに“花火日和”という感じに!(ちなみに花火終了数時間後にはめっちゃ雨降った。運ヨキーーー)


サキ@ショーナイツウ撮影
スワンパークの無料観覧エリアで鑑賞したサキ@ショーナイツウ。


打ち上げ場所のド正面からはちょっと外れるものの、視界を遮るものが一切ないおかげで、1万発超えの花火をしこたま堪能できたもよう!





一昨年・昨年と見られなかったのもあって今年の感慨は格別!
地元のお子さんデザインのお絵かき花火も素敵でした。
クライマックスの2尺玉3発同時打ち上げは大迫力で写真の画角に収まりませんでした!
以上、編集部が各々現地で撮影した
赤川&酒田の花火写真
でしたーー!!
これをもって”庄内の夏の終わり”を
勝手に宣言するッッ!!
(異論は認める)
さて、次にやってくるのは、
山形県を二分する大論争テーマ「芋煮」や、ハロウィン仮装パレードなどが楽しみな秋シーズン。
「友達と仮装したよーーー!」
「芋煮は庄内風しか勝たん!」
といった雰囲気が伝わる写真の投稿もドシドシお待ちしておりまーす!
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/5]マツコの知らない世界に庄内のラーメン店出てた
[11/4]明日放送のどすコイが鶴岡ロケ!あの店も映るかも
[11/2]鶴岡中心部「にこふる」前の工事何できるか判明
[10/31]遊佐の鳥海南工業団地になんかデカいの建ててる
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
-



鶴岡のフォトスタジオで創業祭開催!振袖・袴・ブライダル衣装が勢ぞろい♪【お知らせまとめ11/5号】
-



酒田市富士見町の24時間スイーツ無人販売「いつでもスイーツ 山形酒田店」が閉店しちゃうらしい。セール情報も
-



10月に一番人気だった記事は「鶴岡駅前に今冬新店が誕生!」って話題【人気記事BEST5ふ&アクセス数報告】
-



酒田市御成町に朝から営業のおにぎり屋さん誕生! 看板が可愛い「おにぎりごろちゃん」ってどんな店?【10/24開店】
-



酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求11/3号【ショーナイツウ求人まとめ】
-



庄内最大級の冬景色「藤島イルミネーション2025」が開幕!光のトンネルが圧巻!










