庄内町にのびる国道44号線沿いにある
「センチュリー和心プラザ」。

この建物の敷地内に6月8日。
新しくお店がOPENしてました!
【店名】yao8(やおやつ)

場所はここ↓
建物を正面に左へ行くと町湯などがある戸沢村方面↓

右へ行くとヤマザワやしまむら余目店がなどがあります↓

さっそく調査で店内に入ろうとすると、
店先に2本ののぼり旗が…
1本目
・
・
・

野菜を販売してるところらしい!

ということは、おそらく店名の『yao8(やおやつ)』は八百屋にかけて命名したんだな!
2本目
・
・
・


・
・
・
・
・
・
・
・
・


急に何のお店なのかわからなくなるヘルシー。
困惑のままお店へ入店。


おじゃましま〜す……。


広い店内には、木箱に入りキレイに並ぶ野菜たち。


そして、駄菓子。


だから、なんでよ!!!





このお店は何のお店なんですか??



野菜と駄菓子の販売所です!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
結果。
シンプルに野菜と駄菓子を
販売するお店だった(汗)
ただ、さらにお話しを聞いていくと、謎がどんどん明らかになってきました!


障がいや疾患を持った方が、社会へ復帰したり参加したりすることをサポートする同施設。


もともとオフィスや事務所、各家庭に栽培した野菜を届ける野菜の定期便っていうサービスを行っていたようです。


そして今回、さらにたくさんの方へ野菜を届けたいという思いからお店を構え野菜の販売を開始!


野菜は地元生産者さんと協力して旬で新鮮なものを揃えているそうですよ♪


ってか安くない??




謎だった駄菓子の販売はフリースペースを利用するであろう学生のためのものだったんですね!
ちなみに、私のキングオブ駄菓子はこれ♪


yao8(やおやつ)は“多機能型事業所yao8利用者の社会復帰の場でもあり、地域に住むみなさんが気軽に集まれる交流の場でもありたい”と語る佐藤さん。


せっかくなので、私も何か野菜を買って帰ろうと野菜を探していたところ見慣れない野菜を発見。
・
・
・
スイスチャード


どんな野菜なのかを眺めていたら、佐藤さんが詳しく教えてくれました。



茎もカラフルで見た目もいいのでサラダとかにもいいし、ひき肉を巻いてロールキャベツのように使うのもオススメですよ!
実は佐藤さん。
「野菜ソムリエ」の資格も持っていて、
野菜の美味しい食べ方をインスタグラムで配信してるんだって!
野菜ソムリエがそういうなら、いただきましょうか!


スイスチャードをゲットして、気分が上がったまま調査は終了!


後日。
野菜ソムリエのおすすめ通り、ロールスイスチャードを作ることを決めたヘルシーでした。


ほかにも美味しい食べ方があったら教えて〜。
新鮮な野菜が購入できて、憩いの場としても集まれる「yao8(やおやつ)」。
ぜひみなさんも一度足を運んでみてはいかがでしょうか?


野菜とおやつの販売所
yao8(やおやつ)
営業時間
販売所/9:00~17:00(火曜〜土曜)
フリースペース/9:00~17:00(火曜〜金曜)
住所
山形県東田川郡庄内町余目土堤38-1 1階
関連リンク
インスタグラム
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
くるみぱんさん、もっちーさん、
ヒーローさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/8]毎度大好評!!3回目の人気イベント8/30(土)開催[PR]
[8/7]数日前に羽黒山を訪れていた女性芸能人って誰だ?
[8/6]酒田市中心部に夜になると”映えるスポット”発見。
[8/4]激レア生物を激写!…しようと思ったら”難易度高ァ”
[8/3]月山のひまわり畑が見頃!とうもろこし畑迷路も!
[8/2]“こころのかかりつけ医”が酒田市ゆたかに開院[PR]
[8/1]イオン三川で11月公開の庄内ロケ映画の展示してる