鶴岡市新海町にあった豊海屋菓子店が閉店しています。
場所はここ↓
建物を正面に見て右側は薬王堂新海店や大西町、1中方面↓

左側は本町や七日町の方面へと向かいます↓

・
・
・
さてお店の前にやってきた編集部。

店内のカーテンは閉められお店の前には張り紙が貼られていました。
・
・
・
・
・

令和5年3月31日をもって閉店。
豊海屋さんは終戦後の昭和21年創業。
この度、約80年間の営業に幕を下ろした形です。

以前別の記事でも触れましたが、豊海屋さんのあるこの通りは歴史の長いお菓子屋さんが多い通りで、約600メートルの間に4店舗が立ち並んでいました。
豊海屋さんの他、
◆太田屋菓子店
◆藤田菓子舗
◆久栄堂菓子店 など
私自身幼い頃から当たり前のように在り続けた”お菓子屋さん通り”(勝手にそう呼んでる)の1店舗が無くなるのは切ないですね。

お店の前の看板に「三山羊羹」の文字があるように、和菓子系を豊富にそろえる同店。
その反面、入ってみれば洋菓子類もズラリ。
手土産の購入という用途にもピッタリなお店だった記憶がよみがえりますね。

ちなみに豊海屋さんのシフォンケーキが個人的には好きでした↓

ロールケーキに、クレープっぽい商品も美味↓


来店したことのある方と思い出を共有できればうれしいです。
豊海屋さん長年の営業お疲れ様でした。
豊海屋菓子店【2023年3/31閉店】
住所
山形県鶴岡市新海町27-29
佐々木さん情報提供ありがとうございました。
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。















