5月に当サイトでも紹介した、
新栄水産のとなりに建設中だった海鮮食堂。

こちらが先日とうとうオープンされたとのことで、サキ@ショーナイツウもさっそく伺ってきました!
場所をおさらいします↓
お店を正面に見て、右側は新井田川方向、北日本オイルや酒田市民健康センターがあり↓

左に進むとかもめ動物クリニックや港南学区コミュニティ防災センターがあります↓

お店の前には開店花も並んでいました↓

早速入店、お邪魔いたします!
・
・
・
店内はこんな感じ!↓



・
・
・
メニューはこんな感じ↓


どれもおいしそうだけど…
ここはお店の名前を冠したメニューを頼んでみましょう!
ということで今回は
「番屋丼」(1,800円)をチョイス。

出来上がったら音が鳴るので、カウンターに取りに行く形式です。
待つことしばし。
これが漁師飯 番屋さんの
「番屋丼」だ!!

新鮮そうな魚介の丼にお漬物と小鉢、ギバサのお味噌汁がついています。
お醤油をかけて…いただきます!

うん、言葉のいらないおいしさ。
しっかり新鮮で旨味が広がります。
この「番屋丼」は白身魚中心ですが、マグロ丼とかも気になるなあ…。
・
・
・
お店の方にもお話を伺いました!
実は番屋の店長さんの伊藤富士子さんは、
6月末で閉店した酒田市二番町の居酒屋「居郷留(おるごおる)」の元店主さん。


「漁師時代に食べていた、おいしい”漁師飯”をみんなに食べてもらいたい!」というオーナー企業の社長さんと、元々海鮮料理がウリでもあった「居郷留」の伊藤さんが経験を活かして協力し、オープンしたのがこちらのお店なのだそう。
伊藤さん:多彩な海の幸の『番屋特選丼』、目にも鮮やかな『ホタテイクラ日の丸丼』、『番屋丼』などが人気ですよ!
サキ:ちなみに、この『漁師カレー』っていうのは…どんなカレーですか?

伊藤さん:牡蠣やイカ、ホタテなどが入ったシーフードカレーで、上には飛島の在来野菜のじゃがいも『ごどいも』が乗っているんですよ。
サキ:あっ、これごどいもだったんだ!?
具沢山でめっちゃ気になります、次来たとき食べなくては。
・
・
・
居酒屋は多いけれど、たしかにしっかりした夜ご飯食べられるお店って意外と少ないこのあたり。
実際蓋を開けてみると、夕食で利用される方もたくさんいるそう。

番屋さん!ごちそうさまでした!
漁師飯 番屋
営業時間
ランチ:11:00〜14:30L.O.
ディナー:17:00〜21:30L.O.(※金・土曜日のみ)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
住所
山形県酒田市山居町2丁目14-16
駐車場
30台
関連リンク
公式Instagram
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
ガチャピンさん、ロンロンさん、
ゆゆさん、他みなさん、
調査依頼ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る
[11/17]読者さんの身の回りの”謎”の調査依頼募集[PR]
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
-
今週どこ行く?庄内のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【ショーナイツウイベント】
-



湯野浜のカフェ跡になにかできそうだし、酒田のメガネ屋の決算セールが”オモロい”し、加茂水族館の新名称決まったし【庄内ダイジェスト】
-



酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ【ショーナイツウチラシ】
-



「冬が待ち遠しくなる家」ってどんなの?三川のセキスイハイムで体感した“あったかハイム”の秘密がすごかった!
-



忘年会&Xmasオードブルの予約始まる!鶴岡の居酒屋の宴会プランが必見!【ショーナイツウお知らせ】
-



庄内一円のAコープに現れた謎の自動販売機?!その正体を確かめに行った結果→『未来を感じた』【ショーナイツウ調査隊】










