読者さんからの情報提供。
「鶴岡の川端通りにシーシャバーがオープンしたそうです!」
・
・
・
なんだか最近シーシャ(水タバコ)の波が庄内にも来ている気がする…
シーシャビギナーなずーおー@ショーナイツウがお店に突撃!!
場所はここ↓
お店を正面に見て右側は羽黒街道方面↓
左側は山王通り商店街方面に向かいます↓
お店は居酒屋さんが入る建物の1階にある模様!↓
では、早速店内へとー…
おじゃましまーーす!
・
・
・
強烈にオシャン。
男子禁制の女性専用個室もあり!↓
???:
いらっしゃいませ!!
お声がけ頂いたのは「ちるいん処BACCHUS」のマサさんとヒロさん(顔出しNG)。
一昨年、東京からUターンした際に地元にシーシャバーが無いことに驚いたというマサさん。
その後、酒田市にOPENした庄内初のシーシャバー「ミストラル」に友人のヒロさんと共に来店した際に二人で意気投合。
庄内を盛り上げるきっかけの一つになれば!とこの度「ちるいん処BACCHUS」をオープンした。
そんな同店の気になるメニューはこんな感じ↓
クリックして拡大
同店はワンドリンク制。ドリンクメニューはこんな感じ↓
クリックして拡大
わかりやすい料金の一例もあった↓
ずーおー:
イチオシのフレーバーを教えて下さい!
マサさん:
イチオシはMIXフレーバーの「ラブ」ですね。
シーシャ文化の根強い中東では定番のフレーバーで大体の方が気に入ってくれます!
・
・
・
なるほどーーー。
中東で人気なんですねぇー。
私もアラビア〜ンな気持ちに
なりたいなぁ〜!!(雑)
マサさん:
体験していかれますか??
えぇー、でもーーー…
いいんですかぁ??
(常習犯↑)
手際よく準備を進めてくださるヒロさん↓
お客さんが最初の一吸い目から心地よくシーシャを楽しめるよう吸い出しを行うマサさん↓
あとはホースにマウスピースを付けていざ…
・
・
・
Go to チル!!
(チル=リラックスする、落ち着いた時間を過ごすの意)
MIXフレーバーのラブはメロンやスイカといった瓜系フルーツっぽくもあり、エナジードリンクっぽくもあるような万人受けしそうな味!!
マサさん:
これも是非試してください!
追加オプションで付け替えられる「アイスホース」¥500。
通常のシーシャとは異なるヒンヤリした吸い心地を味わえる!
マサさん:
その他にもシーシャツウな方もうなるような様々なメニューやサービスを用意していますので、是非楽しんで頂きたいです!
特別な空間を演出するレーザーシーシャスタンドは視覚的な楽しさMAX!↓
ずーおー:
いやぁ〜、シーシャの世界は奥深い!!
最後に読者さんに一言お願いします。
マサさん・ヒロさん
鶴岡にはなかった新しいスポット・遊び場が出来ました!
お一人でのご利用はもちろん、二次会・代行待ちでの利用も大歓迎ですのでお気軽にご来店ください!
鶴岡にも新たに吹き始めたシーシャ文化の風!!
あなたも「ちるいん処BACCHUS」でチル体験してみてはいかがでしょうか!
菅原さん、五十嵐さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[1/22] 今年も”むすめさん”募集してるってよ。
[1/21] 鶴岡七日町商店街の道路に変化!
[1/19] 学校給食発祥の地で珍光景…!!
もっと見る
[1/18] ローソン鶴岡伊勢原町店が休業するって
[1/15] 週末あのスキー場で愉快なイベント開催
[1/14] 庄内町の人気店が休業…からの復活!!
[1/13] 鶴岡南SC冬の名物の土台出来上がってた