2024年10月31日追記
「らぁめん倖」は2023年夏頃に閉店しました。

遊佐町の町役場からもほど近いところに「らぁめん倖」というラーメン屋さんがオープンしたようです!
早速ショーツウ編集部が行ってきましたよ!
場所はここ↓
遊佐町役場やAコープゆざ店がある通りから一本入ったところ。
現在はお隣りにある焼き鳥鈴さんが、移転前に営業していた場所といえば、地元の方ならすぐわかるかも知れません。
店を正面に、左に進むと遊佐駅方向↓

右に進むとファミリーマート等があります↓

お店の前には花輪が並んでいました!

駐車場も比較的広いですね。
おじゃまします!


店主さんの奥様は車椅子ユーザーなのだそう。店内は、誰でも利用しやすいように段差が少なく仕上げられています。
店の手前と奥にカウンターが計11席あり、テーブル席も4席あります。
伺った際、小上がりは準備中でした。

メニューは二種類。
・「背脂らぁめん(普通850円・大盛950円)」
・「らぁめん(普通800円・大盛900円)」
トッピングの追加も下記の通り可能。
・チャーシュー300円
・メンマ150円
・ネギ100円
たっぷりチャーシューもいいな…!
麺のかたさ・スープの濃さの希望にも対応!
やわらかめや薄口が好みという方は注文時にオーダーしてみてくださいね。
悩みましたが、今回は背脂らぁめんをチョイスしてみることに。
そして着丼!
・
・
・

背脂らぁめん(普通・850円)!
見た感じはシンプルながら、この時点で酒田エリアで主流の醤油ラーメンとはちょっと違った特徴が見られます。
では早速、いただきます!

スープを啜って一番に感じたのは、鶏ガラの風味。
鶏ガラ・豚骨・マグロ節などを使用しているというスープは、煮干しやあごだしの強い庄内では結構少ないタイプの味わいです。
そこに背脂がまろやかさをプラス!おいしいです!

麺は縮れのないストレート中太麺。つるりとなめらかな喉越しです。
チャーシューはロースのしっとりやわらかタイプで、これもおいしかったです。
なんでも、店主さんは酒田市の花やらーめんの味に惚れ込んでこのお店を始められたのだとか。
来店時はすでに多くのお客さんで賑わっていました!
長く地元で愛される店になってほしいですね。
ごちそうさまでした!
らぁめん倖
営業時間 /11:00~14:00
定休日 / 火曜日
住所 / 山形県遊佐町遊佐字鶴田33-2
駐車場 / 20台
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何
[10/4]安田バイパス本日開通!早速通ってきたのでレポ
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/9号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
酒田市下安町に何か出来てる!完成するのは〇〇の「なんかちょうどいい家」。妄想しながら調査してきた【10/11完成】
-
秋の宴会・忘年会にも良さげ!リーズナブルでオシャレな居酒屋を鶴岡で発見【お知らせまとめ10/8号】
-
学生限定の運転免許”早割”がめちゃお得だし、鶴岡の写真館が閉店してるし、酒田のそば店は閉業してるし【庄内ダイジェスト】
この記事はショーナイツウ編集部が、現地での取材や公式発表などの一次情報をもとに執筆しています。
内容に誤りや追加情報がありましたら、こちらからお知らせください。
編集部の紹介はこちらをご覧ください。