「”フルールドサンク”というタコスを販売するキッチンカーがいました!」
そんな情報を入手したサキ@ショーナイツウ。
庄内でタコス…といえば、六た茶屋さんで食べたことはありますが、あちらは夜営業時に不定期販売。

昼営業、そして「キッチンカーのタコス屋さん」というのは、知る限りではたぶん初めてなんじゃないかな…?
ともかく行ってみましょう!

さて、このへんにいるはず……
と探すとー

・
・
・

カーズの顔つきサンシェードのかわいい青色のキッチンカー。
こちらが「タコスショップ FIEUR DE CINQ(フルールドサンク)」さんです!
???「いらっしゃいませ!」
迎えていただいたのは伊藤杏花さん&翼さん。

サキ:
お二人は料理人さんということですが、どこかお店で働いてらして独立されたんでしょうか?
杏花さん:
実はもともとふたりとも、クルーズ客船の厨房で働いていました!

サキ:
メニューにタコスを選んだのはどんな理由からなんでしょう?
杏花さん:
私は中学高校時代を沖縄で過ごしたんですが、沖縄にはタコスやタコライスのお店が多いですよね。
それで好きになったんですが、庄内にはタコスを提供しているお店は少なくて……
好きが高じてキッチンカーでお店を開くことになりました。
お店のメニューはこんな感じ!↓

フードがタコス・タコライス・ナチョス。
ソフトドリンクと、コロナビールとノンアルコールのハイネケンがあります。
かき氷もありました!↓

ではでは、お二人いわく「食べたらハマる!」というタコス、いざ試してみましょう。
これがフルールドサンクのー…
「タコス」と「ナチョス」(ともに500円)だ!!

タコスはトルティーヤにレタス・玉ねぎ・トマトのサルサ・ワカモレソース(アボカド)と結構野菜もたっぷり。

かぶりつくと、スパイシーだけどくどくないたタコミートと野菜のシャキシャキ食感に、ワカモレのまろやかさが相まって、うーんこれはおいしい…!
重たくないのでペロっといけますね。
・
・
・

ナチョスはパリパリのトルティーヤチップスにタコミートとサルサとワカモレソース、そこにコクのあるチーズソースが相まって、たっぷり乗せて食べるとうま~。
これは確かにビール欲しくなっちゃうかも。
ごちそうさまでした!
フルールドサンクは現在不定期出店。
出店予定については公式Instagramで発信しているので、是非チェックしてみてくださいね。
タコスショップ FIEUR DE CINQ(フルールドサンク)【5/27開店】
営業日・営業場所
インスタグラムで告知
関連リンク
公式インスタグラム
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
Di-zeさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。















