遊佐町のショッピングセンターエルパの前に、
「ぶんぶん」という軽食店があったのを覚えている方もいるかと思います。

2023年8月にぶんぶんが閉店してからこのスペースはしばらく空きになっていましたが、
このたび曜日限定のランチ&テイクアウトのお店が入ったとか…?
サキ@ショーナイツウが現地に行ってきました!
場所はここ↓
エルパを正面に見て右に進むと菅原冷蔵の工場やヰセキ東北遊佐営業所の方面↓

左に進むとファミリーマートやツルハドラッグがあります↓

・
・
・
さて、エルパに来ましたが…

あっ、ランチののぼり出てる!
赤い暖簾のこちらが今回のお目当てのお店、「Bonちゃん」です!↓

さっそく入店してみましょう!
・
・
・
店内はこんな感じ↓

こぢんまりしていますが、イートインスペースもちゃんとありますよ↓

こちらのお店の店主は遊佐町拠点の人気の赤いキッチンカー「ボン!ボーノ」を営業している藤原さんです。
以前紹介した遊佐駅前の冷凍自販機でも、藤原さんのばんばどりが販売されていましたね↓

Bonちゃんは水・木・金曜日の曜日限定営業で、
11:00~14:00がランチ営業
15:00~18:00がテイクアウトとソフトクリームのみの営業です。

店内メニューはこんな感じ!↓

この他に週替わりメニューもあり、伺った日は国産とりもも肉のみぞれ煮でした↓

ただ、今回はレギュラー看板メニュー「からあげ定食」(800円)をチョイス。
待っているあいだに1つお伝えしたい。
このお店のふとっぱら具合を…。
カウンターのところにお碗が並んでいるんですが↓

最初の1杯限定(おかわりは別料金)ですが、いやいや十分でしょ……


ちゃんと食べ切れる量だけで調整を!
ということで、ご飯とお味噌汁もつけまして、
こちらがBonちゃんの「からあげ定食」(800円)だ!↓

見てこの大きめのからあげゴロゴロ!↓

キッチンカー営業の頃から評判で、以前にも何度か頂いたことがあるんですが、熱々サクサク、肉汁たっぷりジューシー!

ごちそうさまでした!
大満足です!
サキ:
藤原さんから読者さんに一言お願いします!
藤原さん:
お手頃価格でボリュームたっぷり、セルフごはん大盛り無料で食べごたえ満点です。
お腹いっぱい食べたい方、ぜひ来てみてください!

藤原さんいわく、Bonちゃん開店後も「ボン!ボーノ」のキッチンカー営業は継続。
週末のイベントなどに出店予定とのこと。
出店情報はお店のFacebook・Instagramでチェックしてみてくださいね。
Bonちゃん
営業時間
ランチ営業/11:00~14:00
テイクアウト・ソフトクリーム/15:00~18:00
営業日
水~金曜日
(キッチンカーお休みのとき週末も営業の場合あり)
住所
山形県飽海郡遊佐町小原田沼田12−1
駐車場
エルパ駐車場を利用(約290台)
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
ママさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/11]銀座通りの変化に気づいた人いる?社会実験なう
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何