9月にお伝えしていた、鶴岡市山王町の「山王夢食堂」跡に、酒田市平田のラーメン店「中華そば 華煌(げっこう) 」の鶴岡店がやってくるというニュース。

この度とうとうグランドオープンが12/16(月)に決定した模様!
場所をおさらいします↓
お店を正面に見て右側は山王日枝神社や鶴岡駅方面↓

左側は鶴岡郵便局や銀座通りの方面です↓

お店を見ると…
・
・
・

目を引くピンクの看板もつきましたね↓

早速入店してみましょう。
こんにちは〜!
店内はこんな感じ↓

山王夢食堂時代に使われていた大きな一枚板のテーブルはカウンターテーブルとして健在ですね。
建物裏手の山王夢ほっと駐車場は結構台数があり、停めやすいのも嬉しいところ。
プレオープン日のメニューはこんな感じ!

今回は華煌看板メニュー、「華煌式中華そば」(900円)をチョイス。
プレオープンということでこの日はメニュー数が絞られていましたが、今後各種トッピングや油そば、飲み物の提供も予定しているとのこと。
待つことしばし、これが中華そば 華煌 鶴岡店の「華煌式中華そば」だ!

そうそうこれよ~!!

この細麺に鶏の味わい豊かな黄金色のスープ、鶴岡で食べられるとか嬉しいなあ……
刻み玉ねぎがいい仕事するんですよね。

細麺にスープが良く絡むのよ!

チャーシューも低温調理でパサつかずしっとりやわらか~。
穂先メンマも歯ごたえよく、大満足です。
ごちそうさまでした!
店主の和田浩一さんにお話を伺いましたよ!
サキ:
開店おめでとうございます!
「中華そば 華煌 鶴岡店」のメニューのこだわりポイントを教えてください。
和田さん:
麺にはパスタ用の小麦粉を使用しており、モチモチ食感が楽しめます!
スープは「華煌式中華そば」が丸鶏をふんだんに使った清湯スープ、「煮干し中華そば」と「燕三条ラーメン」は数種の煮干しをしっかり温度管理しながらダシをとり、煮干しの風味が活きたスープです。

サキ:
読者さんに一言お願いします!
和田さん:
地元の方には開店までも非常に温かく接していただき、ありがとうございます。
街の風景に溶け込むまで、この場所で末永く営業していきたいと思いますので、これからどうぞよろしくお願いいたします!
以降は水曜定休(月2回月曜休みの週あり)で、土日も営業のスケジュールとなります。
スケジュールは店頭カレンダーやSNSをチェック!

「酒田店行ったことある!」という鶴岡のファンも未訪の方も、ぜひこだわりの一杯を味わってみてくださいね。
中華そば 華煌 鶴岡店【12/16グランドオープン】
営業時間
11:00~14:00
定休日
水曜日、ほか月2回月曜日(SNS・店頭で告知)、年末年始
住所
山形県鶴岡市山王町3−14−1
駐車場
山王夢ほっと駐車場を利用
関連リンク
公式X
公式Instagram
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
キングたくさん、ぱたたさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何
[10/4]安田バイパス本日開通!早速通ってきたのでレポ
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/9号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
酒田市下安町に何か出来てる!完成するのは〇〇の「なんかちょうどいい家」。妄想しながら調査してきた【10/11完成】
-
秋の宴会・忘年会にも良さげ!リーズナブルでオシャレな居酒屋を鶴岡で発見【お知らせまとめ10/8号】
-
学生限定の運転免許”早割”がめちゃお得だし、鶴岡の写真館が閉店してるし、酒田のそば店は閉業してるし【庄内ダイジェスト】