4月に紹介した、庄内町役場そばに新しく惣菜・弁当店ができるというニュース↓

こちらの「幸ZEN」さんがオープンしたので、早速伺ってきましたよ!
場所をおさらいします↓
お店を正面に見て、右に進むとハナブサ醤油や割烹繁利屋があり↓

左に進むと庄内町役場の駐車場、もう少し行くと家具店のフィズミックがあります↓

・
・
・
伺ったのはオープン日。
雨天にも関わらずこのあとお店の外まで行列が伸び、地元の方の注目を感じました…!

早速入店、こんにちは!
・
・
・

こぢんまりとしたお店ながら多彩なお惣菜が並びます。
今日のチキンカレー
— 幸ZEN (@kouzen2025) May 2, 2025
まだ鍋にはたっぷりと残っています
夕方にも販売します
お近くの方は鍋とか大きなタッパー持参で来店していただいてもOKです
夕方の追加献立
肉巻きアスパラ・・・余目産朝採りアスパラ使用
ほうれん草ともやしのナムル
夕方からの皆様のご来店をお待ちしております。 pic.twitter.com/6eePVIZX4A
販売メニューは公式SNSでも発信中なのでチェックしてみてくださいね。


この日は牛丼とそぼろ丼がありました
店主の佐藤浩之さんにお話を伺いました!


こんにちは!
佐藤さんはどこか飲食店等からの独立なんでしょうか?
佐藤さん:
幸ZENを始める前は、34年間中学校の先生を務めていました!
教職を離れてもなにか地域貢献をしたいと思い、始めたのが当店です。
お店のお惣菜は地元産食材を使用し、ごはんも「はえぬき」「雪若丸」を独自ブレンドした本格派。


お店には小さめながらイートインスペースも備え、「すぐにでも食べたい!」方も安心です!
お惣菜は持ち込み容器に詰めてもらうこともできるほか、お店のロゴシールつきデポジット容器もあって、レンタル1個100円・次の来店時に持ってくるとキャッシュバックとなります。\環境にもやさしい!/


そのまま温められるのも便利~


この日は「牛丼」(600円)と
「あじ梅しそフライ」(129円)
「エビフライ」(108円)をチョイス!


国産牛使用の牛丼は柔らかく甘じょっぱくご飯が進む~。
安心感のある味わいです!


幸ZENさんはお昼だけでなく夕方16:00~19:30も営業するので、夕飯におうちで作るのは結構億劫な揚げ物を始めとしたお惣菜を気軽に買って帰れるというのはかなり嬉しいポイントじゃないでしょうか。


ごちそうさまでした!
佐藤さん:
「今日は何があるかな?」と楽しみに足を運んでみてくださいね。
お店でお待ちしてます!


異色の経歴の店主さんのこだわりお惣菜、ぜひお昼や今日の食卓に活用してみてくださいね!
惣菜・弁当 幸ZEN(こうぜん)
営業時間
11:00〜14:00・16:00~19:30
定休日
木・日曜日(日曜日は予約限定で弁当・仕出し可。仕出しは1週間前まで要予約)
住所
山形県東田川郡庄内町余目字町136
駐車場
1台
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
TYKKさん、wanpakuさん
Miさん、ケントさん
梅木さん、delusion:allさん、
ロックさん、つんさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/15]今週末のつや姫マラソンに”有名人ゲスト”来る!
[10/14]爆誕した湯田川フィールドミュージアムって何?
[10/13]ファミマの鶴岡大宝寺店が休業。いつまで?
[10/12]道の駅名称募集!《賞金5万円》進呈だとォォォ!?
[10/11]銀座通りの変化に気づいた人いる?社会実験なう
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
-
夜ごはん難民集合!8月にオープンした「Hangout(ハングアウト)」の夜営業をレポしたら…楽しすぎィ!【酒田グルメ】
-
鶴岡駅前エリアに新店がこの冬オープン?!エスモールの隣にできるのは…【庄内クイズ】
-
リビングの隣に『〇〇部屋』作っちゃいました…。一条工務店で建てた若夫婦のマイホームとは!10/18(土)・19(日)に内覧会開催!
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求10/13号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田駅前で大人気のイベント開催するし、光ヶ丘に〇〇の新店できそうだし、中町の居酒屋は閉店してるし【酒田ダイジェスト】
-
酒田市の元・総合スポーツクラブ「プラスワンさかた」建物が解体されてる。