読者さんからの情報提供。
鶴岡市本町の路地裏に◯◯料理の隠れ家店がオープンしたそうです
・
・
・
場所はここ↓
建物を正面に見て、右に進むと昭和通り↓

左に進むと鶴岡Dadaに続く路地です↓

以前デカ盛り弁当で紹介した、やきとりかこ&かこべんさんのご近所ですね↓

さて現場に着い……
・
・
・

閉まってないここ!?
と思ったら、白い看板が階段脇に出ていました↓

階段を登っていくと…?

・
・
・

えっ、ここはバー…!?
クラシックな空間が広がっていますが…ここが昼営業…?
???:
いらっしゃいませ、ようこそ「スパイスとヒト」へ!

笑顔で迎えてくれたのは、店主の新堀貴美さん!

新堀さんこんにちは!
こちらは一体何のお店なんですか…?
新堀さん:
旬の野菜を使ったメニューを提供する「スパイス料理店」です!
ところで新堀さんの持ってらっしゃるコレ、皆さんご存知?↓


新堀さんは、鶴岡市で予約限定の雑貨店「ツバメ雑貨店」を経営していました(現在休止中)。
ツバメ雑貨店で2022年に発売したのがこちら、国産材料にこだわったクラフトコーラ、「ツバメコーラ」!
このクラフトコーラの製造販売をきっかけに新堀さんはスパイスにハマり、お店でもスパイス講座を開いたりするように…
そして辛いだけじゃない、スパイスの魅力を感じられる料理を提供する飲食店を…と始められたのが、この秘密基地のような「スパイスとヒト」なんですって。
現在はワンプレートランチを提供。伺った日はカレーでしたが、今後パクチーが旬になる夏にはタイ料理のラープ(ひき肉の香草和え)等も提供予定とのこと。
また月1回程度夜営業も行います(インスタの営業カレンダーで告知)。
こちらが伺った日のワンプレート、カレー(1,500円)だ!
なんか色々並んでる…!? なめこのカレーとかある!?


この日のプレートの内容はこちら↓


食べてみると…
ホントだ、スパイスは感じるけど辛くない!





スプーンでおかずをとって、少しずつまぜまぜしながら頂くと味が変わっていくのもおいしくて楽しい~!
個人的には和風味のサブジと、酸味のきいたなめこが意外性あっておいしかったです。
ごちそうさまでした!
新堀さん:
入口はちょっと入るのに勇気がいる佇まいかも知れませんが、階段をのぼるとノスタルジー空間が広がります!
怖くないので、勇気を出して2階へどうぞ(笑)
腸活にも良い、体が喜ぶような料理を用意してお待ちしてます!


路地裏の隠れ家スパイス料理店、探して尋ねる価値はありますよ…!
スパイスとヒト【4/30開店】
営業時間
11:00〜14:00
たまに夜営業あり(SNSカレンダーで告知)
定休日
不定休
住所
鶴岡市本町1丁目7-18 2階
駐車場
近隣駐車場を利用
関連リンク
公式Instagram
ツバメ雑貨店Instagram
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
うーたろさん、すたみなさん、
キングたくさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/16]火災で休業中だったコインランドリー再開してる
[9/15]鶴岡のサンドラッグがOPEN!セールはある?
[9/13]大西町の企業跡地で工事中。ここにできるのは?
[9/12]日向坂46の金村さんと小坂さん鶴岡来てたって!
[9/11]アランマーレ 拠点が秋田に移る?!経緯と今後は?
[9/10]ティラノサウルスが疾走する珍光景?!三川で開催
[9/9]酒田の洋菓子店「カッツェ」が閉店したみたい。
-
「ライトオン アクロスプラザ三川店」が閉店しちゃう!? 閉店日はいつ? セール情報あり。
-
9/20(土)〜4日間限定!三川の一条工務店モデルハウス全4棟で超ーーー自由な『フリー見学会』を開催。
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求9/15号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田市砂越の「中華そば 華煌(げっこう)」が営業終了しちゃうらしい? 今後の展望についても伺った。
-
Googleマップの『47都道府県人気の場所ランキング』山形県内ランキング1位に輝いた庄内のスポットとは?!【庄内クイズ】
-
酒田市の温泉旅館の中に新店舗OPEN?!「アウトドアライフを応援する整体院」ってなに?!【8/23開店】