鶴岡市羽黒町にあるわんぱく農場内に「KOKO189」という卵の直売所がオープンしたようです!
ワラ@ショーナイツウが早速お店に急行ッ!!
場所はここ↓
お店を正面に見て右側は羽黒町川行町内や藤島の方角↓

左側は鶴岡市羽黒庁舎やファミリーマート羽黒荒川店の方面へと向かいます↓

・
・
・

総面積20,000㎡の農場の中には「多機能型就労施設こっこ」を併設し、障がい者のための就労支援(就労継続支援A型、就労継続支援B型)も行っている。

農場の特徴は約3000羽の鶏を放し飼いしていること。
開放的な環境で育っている鶏たちは、大豆・焼き麩・オカラなどオリジナル調合の自家製造発酵飼料を食べています。
養鶏場なのに全然嫌な匂いがしないのも驚き。

そんな環境下で育った鶏たちの卵はコレステロールが低く、ビタミンEがたっぷり!
それが「わんぱくたまご」なんです!
・
・
・
ってことで
本題の直売所いっくよ〜!

ジャーーーーン!!
外観かわゆす〜!

店名は「KOKO189」
「189」は「わんぱく」って読むよ!(なるほどね!!)
では店内へレッツゴー!

広い〜!!
しかも・・・わんぱくたまごの販売だけではなさそう。順番に見ていきますっ!





プリンやシュークリーム・惣菜が!


・
・
・
しかもさ・・・


ごめん、途中なんだけど一言いい?
直売所、なめてたわ。
ごめんなさい
そしてさらに店内を見渡すとー…


イートインスペースが
店内と外にもあるんよ・・・
でさ・・・景色これね。

綺麗な景色を眺めながら、直売所の商品を食べれちゃう。
最高すぎてもうご勘弁。
・
・
・
お土産も買ったし帰ろうかな〜って思ったら、
???「鶏、見てかない?(囁き)」

ワラ@ショーナイツウ:見たーーーーい!!!
農場では鶏のほかにポニー2匹・ヤギ1匹・猫2匹も住んでいます!
※猫ちゃんに会えたらレアだそうです。



・
・
・
こんなにもワクワクする直売所だったとは驚き!
羽黒町に新たな風が吹いたのではないでしょうか。


わんぱくたまごを使った商品を味わいたい方はぜひ「KOKO189」へ遊びに行ってみてはいかがでしょうか!
KOKO189
営業時間
10:00〜16:30
(冬季は10:00〜16:00)
定休日
月曜日・火曜日
住所
山形県鶴岡市羽黒町荒川字漆畑33
わんぱく農場内
電話番号
0235-64-8189
駐車場
10台以上
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
元エルゲラさん、庄内通さん
いまいちさん、ぺぺゴンさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る
[11/17]読者さんの身の回りの”謎”の調査依頼募集[PR]
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
-
今週どこ行く?庄内のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【ショーナイツウイベント】
-



湯野浜のカフェ跡になにかできそうだし、酒田のメガネ屋の決算セールが”オモロい”し、加茂水族館の新名称決まったし【庄内ダイジェスト】
-



酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ【ショーナイツウチラシ】
-



「冬が待ち遠しくなる家」ってどんなの?三川のセキスイハイムで体感した“あったかハイム”の秘密がすごかった!
-



忘年会&Xmasオードブルの予約始まる!鶴岡の居酒屋の宴会プランが必見!【ショーナイツウお知らせ】
-



庄内一円のAコープに現れた謎の自動販売機?!その正体を確かめに行った結果→『未来を感じた』【ショーナイツウ調査隊】










