「鶴岡市淀川町にりんご飴のお店がオープンしています!」
・
・
・
りんご飴と聞いて屋台のりんご飴を想像した方
違うんです。
近年若者を中心に注目を浴びているりんご飴…
進化してます!
多くの読者さんから調査依頼を頂き、りんご飴大好きマンことワラ@ショーナイツウが早速現地へ向かいます。
場所はここ↓
お店側面からみて右側は淀川町町内↓

左側はすぐはセブンイレブン鶴岡淀川町店です↓

場所はというと…
・
・
・

ここ!

以前当サイトでもご紹介した
「lunch &pancake Kobito」店舗内にありますよ〜!

・
・
・
では早速おじゃまします!



店内はカウンターとテーブル席があります。
さてお目当てのりんご飴は〜

そう・・・この見た目通り
りんご飴はトッピング&カットによって
進化しているのです!
「りんごあめのみせ りんごのおもい」は、独自の極薄飴と、国産にこだわった酸味・甘みのバランスのあるりんごを仕入れ、飴のパリパリ食感とりんごのシャキシャキ感が最高にマッチしたりんご飴を提供しています!
ラインナップはこんな感じ!↓

クリックして拡大
ここで店長の齋藤さんにお話を伺うことに。
ワラ@ショーナイツウ:こんにちは!なぜりんご飴を?
齋藤さん:夏に向けて何かしようと考えて…庄内にはまだないりんご飴を皆さんにご提供できたらと思いオープンしました!
りんご飴を求めて天童や秋田まで
足を運んでいた私。
ここで改めてお礼を言わせてください。
まーーーじでありがとうございます!
感謝感激
ちなみに人気のメニューはこれ!
1位「プレーン」
2位「ホワイトチョコ」
3位「練乳」「チョコレート」
もちろん、りんご飴と一緒に「lunch &pancake Kobito」さんのパンケーキやドリンクも注文できちゃいますよ!↓



りんご飴は早く売り切れる場合があるのでお店に行く前に公式インスタグラムを確認しよう!

ぜひ、進化したりんご飴を
食べてみてくださいね!
りんごあめのみせ りんごのおもい鶴岡店
営業時間
11:00~16:00(イートインは15:30ラスト)
定休日
水曜日、ほか不定休
※インスタグラムを確認
住所
山形県鶴岡市淀川町22−22
駐車場
4台
関連リンク
公式インスタグラム
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
がーすぅーさん、キングたくさん、
かなかなさん、ねぇーちゃんさん、
Link☆さん、hadukiさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/4] 酒田と遊佐をつなぐ橋でなにかやってる。
[4/2] 新年度!酒田駅にほっこりコーナーできてる
[3/31] 袋型のアレが新しいパッケージになってる
もっと見る
[3/30] 「酒田市亀ヶ崎」←これ間違いらしいよ。
[3/29] 路線バス2区間が4月から廃止。減便路線も
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇袋”が変わるって