読者さんからの情報提供。
鶴岡市大山の「旧マタシロー」に飲食店ができています!
・
・
・
鶴岡市大山にあった「リカーショップ マタシロー」は2013年に閉店した酒店。
長らくシャッターが降りていましたが、そこに新しい飲食店爆誕だと…!?
場所はここ↓
建物を正面に見て右側は加茂や湯野浜方面↓

左側は大山郵便局やいろは食堂方面です↓

・
・
・

どれ店名は…?

「地酒・ワインと料理の店 サンタムール」
洋食レストランかな?
では早速中へおじゃまします!
・
・
・


???:
いらっしゃいませ!
声をかけてくれたのはオーナー・佐藤大さん↓

(一旦スルー)
旧マタシローは佐藤さんのご実家であり、「大山に新しい灯火を!」と熱い思いから飲食店をオープン。


佐藤さんのご両親が愛情込めて作る「栄子のぼたもち」や「栄子の赤飯」も同店で販売。

このお店、気になりすぎる!
ワラ@ショーナイツウこちらはどんなお店なのでしょうか!



きき酒師やソムリエの資格を生かし、洋食レストランを…と言いたいところですが、
大衆食堂みたいな感じで営業しております!




そのほかメニューはこちら




メニューには、パスタや牛丼、定食の文字が!
お酒の種類もかなり豊富。
昼・夜共通メニューは値段変わらず提供。
(にしても良心的なお値段!)



佐藤さん…
食べていってもいいですか?(キラキラな眼差し)
???:
ぼ、ぼくも〜〜〜…
・
・
・





ウマイゴハンタベタイ…



どうかどうか!何品かお作りしますねー!
待っている間にセルフのスープを飲んでお待ちください〜






ということで、待つことしばし。


ドーンッッ!!
(腹パン確定)
作っていただいたメニューはこちら↓


「でっかい唐揚げ定食」(4個入り1,200円)






「A5米沢牛(切り落とし)の牛丼」(1,200円)




「A5米沢牛(切り落とし)の欧風カレー」(1,200円)も食べ応え抜群です!





本日のパスタは「フィレンツェ風ミートソース」です!


「本日のパスタ」(単品1,200円)
パスタは鶴岡市にある「富樫製麺」の麺を採用。独特のもちもち食感がたまらない!


総評:大満足
ワ&へ「ごちそうさまでした!」



夜は上記のメニューに加え、コース料理もございます。
ご要望に応じて、パーティーや歓送迎会など貸し切り(最大 20名程度まで)にも対応します!


Tシャツの癖がつy(以下略)



当店目玉の“お得に飲めるイベント”は、毎月最終週の土曜日に開催しております!
前回は30名ほどのお客様が参加し、大盛況でした↓
「芋煮バトル 庄内 VS 内陸スタイル」






次回は10/25(土)18:00〜
内容・料金はインスタグラムで追って配信するそうです!
大山に新たな明かりが灯された「サンタムール」。
ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか!
P.S.
夜間および冬期間は、昼営業時とは別の入口から入店となる同店↓


その先には…


中は入ってからのお楽しみ〜!
地酒・ワインと料理の店 サンタムール【8/11開店】
営業時間
11:00 – 14:00(13:30ラスト)
18:00 – 21:00(20:30ラスト)
定休日
水曜日
住所
山形県鶴岡市大山2-22-22
電話番号
070-5327-7455
席数
24(テーブル)
駐車場
8台
支払い方法
現金のみ
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
あまままさん、ねこねこさん、
ふっくら雀さん、TOMOさん、
はかせさん、ゴンタさん、
キングたくさん、ミヤマクワガタさん、
まゆかさん、やまださん、
モトオさん、すずきさん、
夜だるま昆布長さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/27]庄内が舞台のアニメ上映&週末イベント開催!
[11/26]イオンモール三川の象徴の1つが撤去されてる
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
















