鶴岡で唯一無二!圧倒的にアメリカンな家を作り続ける「J・クリエイティブ」を徹底解剖!

みなさんの中でアメリカの家ってどんな感じ??

たぶん、この感じ!!!

「キッチンがアメリカンっぽい」とか「照明がアメリカンスタイル」とか。

そういうんじゃないのよ!
(迫真)

想像するままのアメリカンな家が鶴岡市平成町に出現しました。

それがこちら↓

THE・アメリカ!!!!

この家を手がけたのが、鶴岡に会社を構える
株式会社J・クリエイティブ

2024年の今年、創立20周年を迎える地元住宅メーカーです!

このジェイクリエイティブさん。
一見普通の住宅メーカーに見えますが会社の外観をよーく見ると…

クリックして拡大

そうなんです!

2×4工法の本格的な新築輸入注文住宅を専門に取り扱う庄内でもホントめずらしい会社。

だからジェイクリエイティブさんの作る住宅は、
「っぽい」じゃなくガチ」。

自社ブランドの輸入注文住宅「ジェリホーム」には3つのスタイルが用意されてます。

まず、1つ目!

プロヴァンススタイル

D’azur(ダジュール)

「プロヴァンス」というのは、南フランスの南東部を占める地方のこと。

地中海沿岸に立ち並ぶ家々をモチーフにした住宅スタイルです!

特徴はなんと言っても明るい暖色の洋瓦!

可愛さ全開よ!

そして、漆喰調の塗り壁

カラフルで美しい花々に囲まれ、すてきなお庭でガーデニング。
緑を身近に感じるプロヴァンス流の豊かな生活!

想像するだけでも、なーんかワクワクしちゃう♪

次、2つ目!!

スカンジナビアスタイル

Liike(リーケ)

北欧の中でも、デンマーク・スウェーデン・ノルウェーといったスカンジナビア諸国の住宅様式を踏襲した住宅スタイル!

カラフルな見た目

雰囲気満点の山小屋風のバルコニー

オーロラとかフィヨルドとか…
雄大な自然が広がると同時に冬が厳しい地域ですから。

デザイン性だけでなく快適な生活を送るための合理性も兼ね備えたのが北欧スタイルです。

ようするに、非の打ち所がないチート住宅ってこと!

最後、3つ目!!!

アーリーアメリカンスタイル

Georgia(ジョージア)

17世紀〜18世紀にかけてのアメリカ開拓時代の住宅スタイル。

柱付きのカバートポーチ

欧米木造建築伝統の横貼りラップサイディング

まるで映画のセットのような、この『アーリーアメリカンスタイル』

今、庄内の20代に人気で注文が集中しているだって!!!

であれば、実例写真をみたい!

ということで、ジェイクリエイティブさんにお願いして写真を見せてもらいました♪

その写真がこちら↓

めちゃくちゃイケメン。

これなんか完全なる映画の世界↓

これがLDK↓

かっこよさのレベルがバグってる!

そして、階段↓

からの、趣味部屋↓

最後の最後までイケメン過ぎ…

鶴岡市平成町に現れた住宅も、このアーリーアメリカンスタイル!!

実は、この住宅の完成内覧会が近く開催されるんです。

開催日は
7月20日・21日の2日間!

内覧会前に、ほんの少しだけ家の中を垣間見れる写真をGETしましたよ♪

こんな感じ↓

どうよ?

なんか、ただものじゃないオーラを感じる!!

完成内覧会は完全予約制
人気のアーリーアメリカンスタイルの住宅を見れるまたとないチャンスです!!

下記から予約して見てきてくださいね♪

株式会社J・クリエイティブ

住所
山形県鶴岡市日吉町5-31(GoogleMAP

電話
TEL:0235-22-6222

関連リンク
公式ホームページ
インスタグラム
Facebook

建築業許可 / 山形県知事(般-1)第701623号
宅地建物取引業 / 山形県知事(4)第2214号
二級建築士事務所登録/山形県知事(2105)第3294号

◆広告掲載に関するお問い合わせはコチラ◆

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿

ツウな一言NEWS

[11/27]庄内が舞台のアニメ上映&週末イベント開催!
[11/26]イオンモール三川の象徴の1つが撤去されてる
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!

この記事はショーナイツウが現地での取材や公式発表等の一次情報をもとに執筆しています。

内容に誤りや追加情報がありましたら、
こちらからお知らせください。

編集部・執筆者の紹介はこちらをご覧ください。

目次