先日紹介した三川町にある一条工務店のモデルハウスの話題↓

このモデルハウスが、
“宿泊体験もできちゃう”ってのもあって、ものすごーーーく家づくりの参考になった!
…んですが。
・
・
・

んーとねぇ…。
とても良きなのよ?
しかしそれ故に…


(家、関係ねぇ)
まぁ普通に考えれば、ハウスメーカーが技術の粋を集めて完成させたモデルハウスなワケだからそんな分かりやすい欠点が見当たるワケもなく…。
ということで導き出した結論。
_人人人人人人人人人人_
>“普通に家建てた人んち”<
> お 邪 魔 さ せ て く れ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
\んなことできるかぁッ!!/
・
・
・
「いいですよー。」
(?!)


ということでこの度、一条工務店で庄内町に平屋のお家を建てたお施主さんからのありがたーーーいお誘いが!!
しかも!!!
そのお家は住んでから5年経過した
生活感あるリアルな平屋



ついにショーナイツウ!!も民家に”突撃訪問”するときが来たか…。(本来、店への突撃がお家芸)
ということで、一条工務店で家を建てた人のお話を伺いににお家突撃してきましたー!
・
・
・
そのお宅がこちら↓





あっ…家主いい人だわ。
※玄関見ただけで家主のイメージできる病
ガチャッ…。
???:
いらっしゃいませ〜。
・
・
・
迎えていただいのはお施主さんのKさんご家族↓


アザッス!!!
元々は酒田の賃貸に住んでいたが、移住や子育てに対して手厚い庄内町を魅力に感じ、5年前に新築・引っ越しされたそう!



一条工務店のお家について、今日は忖度抜きで語ってもらいたく参上しました!!



わかりました!
どうぞお入りください♪
いざ…
お宅訪問ッ!!
\おじゃましまーーーす!/
・
・
・


\天井高ぇぇー!!/





一条工務店に決めるまで、どんな流れだったか教えてください!



結婚を機に「そろそろマイホームを…」と動き出して、内覧会は3社ほどまわりましたね。
で、最後に訪れたのが三川の一条工務店の展示場だったんですが…
そのとき「あっ、ここにしよう。」という感じで。





いや、すげぇ決断力!!
なにか圧倒的な決め手があったんですか?



うちはとにかく「寒くない家」がマイホームづくりの最重要事項でして…笑
それが解消できるなと感じました!


冬が厳しい最上地方ご出身のKさん夫婦。
「寒いのだけはもうコリゴリ!」という思いで寒さ対策だけは徹底したかったそう。
その点で一条工務店の標準仕様である“床暖房”や“高気密・高断熱”はとても魅力的だった。


また、各部屋の断熱性はもちろんのこと、寒さを一番感じる脱衣所、さらには風呂の浴槽にいたってはお湯が6時間経っても1℃しか冷めないという保温性。




家族でもプライバシー大事よね!



とはいえ、一条工務店に対してなにか気になることとか懸念点とかなかったですか?(ズバッ!!)



ありました!!
正直、「一条工務店」は価格が”高い”ってイメージがあったんですが、逆にそのイメージの理由が気になっちゃって。笑
「確かめてやるー!」みたいな感覚で展示場に入ったら納得しちゃった感じです。笑


と優男・イクメンな旦那さん。



実際にその“価格が高そう”ってイメージ、どうでした?



決して”ローコスト”ではないんですが、最初に提示した予算でちゃんと収まる家づくりをするという説明を受けて、実際に最後まで当初の予算どおりに行ったので大満足です。





オプションを追加したいとなった時も「じゃあここで調整しましょう!」と足し引きしながら予算内で柔軟に対応してくれて、終始 安心感がすごかったですね。
旦那さんの知人の例では、一条工務店と他社メーカーを比較して価格面から他社を選んだものの、希望の仕様を詰め込んでいった結果、最終的な費用が大差なかったという体験談からも、性能と安心感を含めたコスパの良さを感じたそう。





標準仕様で、外壁のセルフクリーニング技術、全邸耐震等級3(最高ランク)も付いてくるし、
省エネ性能でギネスも5年連続受賞してるしで、その点も安心でしたね。





いいいコトしか出てこない…。
じゃあ、ぶっちゃけ!
「5年住んでみてココをこうすればよかったなぁ!」
って後悔を教えて下さい!!(圧)





そうですね〜…。
キッチンの〜…(うんぬん)





玄関入ってすぐの〜…(かんぬん)


・
・
・
・
・
めーーっちゃ赤裸々に
語ってくれるんだけどー!!!
(真顔)


ちゃーーんとありました。
5年住んでみての超リアルな感想。
ということでお宅突撃レポは
ここまで!!
(ハァ???)
この続きは、5月25日(日)10:00から庄内みかわ東展示場で開催される、
「オーナー座談会」で直接&ガッツリ聞くことが可能です!(完全予約制・人数制限有)
イベント情報はこちら↓




家づくりの候補に一条工務店を入れてた方はもちろん、「一条って実際はどうなの?」と気っている人は、住んでいる方に直接聞ける貴重な機会!
ぜひ座談会に参加して、リアルなお話を伺ってみてはいかがでしょうか!
参加予約は下記フォームからどうぞー!
一条工務店 庄内みかわ展示場
営業時間
10:00~19:00
住所
山形県東田川郡三川町猪子大堰端327−3
電話番号
0235-66-5881
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/27]大山 出羽商工会の敷地内に新ATMが設置されてる
[8/26]Kis-My-Ft2の玉森・宮田さんが鶴岡来てたみたい
[8/25]酒田でPaypay10%キャンペーン開催するみたい
[8/23]“謎のピアノ”?銀座通りに現れた3台を調査した。
[8/22]鶴岡にOPENしたすき家に今更ながら行ってきた
[8/21]友近とテツトモ鶴岡に来てた。22(金)にTV放映!
[8/20]大人気ガチャが再び販売開始!編集部も回した結果
-
庄内に新モデルハウス誕生!子育て家族の理想と“豊かな暮らし”を詰め込んだデワホームを先行ルームツアー!
-
庄内でも”5店舗だけ”のレア商品。セブンイレブンの「お店で焼いたピザ」を忖度抜きに食レポしたった【庄内グルメ】
-
庄内初上陸!酒田「kafka」が“美容医療オンラインクリニック”を始動。スマホで美容の悩み・コンプレックスを解決?!
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求8/25号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
鶴岡市北茅原で続々進む開発! ダイユーエイト向かいに新たにできるのは…。+その隣の空き地にも動き?【庄内クイズ】
-
「洋服の青山 アクロスプラザ三川店」が閉店しちゃうらしい。時期はいつ頃?セールはするの?