ヘルシー@ショーナイツウの古いイメージをアップデートするためにはじめた軽自動車調査。
前回は「ルークス」を徹底解剖!↓

そして今回調査する車は…

\日産クリッパー/
訪れたのは、山形日産自動車販売美咲店。

・
・
・
・
あれ?工事してる…。

これは後日調べるとして、まずは仮店舗の方へ。

カーライフアドバイザーの佐藤祐樹さんにクリッパーについてお聞きしました。

クリッパーは5ドアのライトバンで、種類は3種類もあるんだって!!
①電気自動車・商用車/クリッパーEV

②軽自動車/クリッパーリオ

③商用車/クリッパーバン

こんなに種類があるってしらなかった汗
次の質問。

佐藤裕樹さん:
建築関係の方には「クリッパーバン」、アウトドア好きな方には「クリッパーリオ」が選ばれることが多い傾向にありますね!
車内をカスタムして使う方もたくさんいらっしゃいますよ!
・
・
・
・
・
“車内をカスタム”
\気になるワードきたーーー!!!!/
忙しい最中お願いしまして。
美咲店で働くスタッフさんが実際乗っているリアルなカスタムクリッパーを見せてもらうことができました!(深く感謝)
それじゃ、早速車内拝見〜♪
【1台目】
佐藤大成さんのクリッパーリオがこちら↓

ベッドキットを取り付けた
車中泊仕様!!!!

ベッド下は収納スペースになり、ちょっとした物をしまっておけます。

驚きは、
この状態でチャイルドシートも付けれちゃうってこと。

オムツ交換とか普通にラクそう♪
まぁそうなるとですよ!
やっぱり私が気になるのは自分でこのキットをつけれるのかってこと。

こういうDIYっぽいもの。
絶望的に不得意なんです、私。
ただ、佐藤さんに聞いたら誰でも簡単にできちゃうそうです!!マジで朗報( ; ; )
つづいて、
【2台目】
甲斐守さんのクリッパリオがこちら↓

・
・
・
・
あっ。だめだ!!
私が絶対にできないやつだ。
DIY装備が満載の
ソロキャンプ仕様!!!!
車幅を測って作られた収納スペース

イレクターパイプ?ってやつを使って作った天井ラック。

このマットも手作りなんだってさ!

完全なる匠やん。
この車に食料とか備品を少し積んで、ソロキャンを楽しんでるんだそうです。

マジ最高♪
いろいろ甲斐さんにお話しを聞いていたら、気になる一言が。
「車中泊もできます」
・
・
・
・
いやいやー!
無理でしょーーー!
この状態だぜ。

すぐさま甲斐さん始動!
・
・
・
おや?

・
・
・
えっ…

・
・
・
マジっ?

佐藤さんのクリッパーリオ同様、全力で寝れる。

なんかクリッパーって
手軽なカスタムから、思いっきり凝ったカスタムまで楽しめておもしろーーー!
急激に物欲を刺激された状態で取材は終了。
クリッパーが気になってあとで調べたんですけど。
オートスライドドア

インテリジェントエマージェンブレーキ

踏み間違い衝突防止アシストなど。
ちゃーんと、
この2つも十分整ってるみたいです!
ルークスといい、クリッパーといい、本当に今の軽自動車ってすごいことになってるんですね…。

2回に渡る調査で、しっかり私の軽自動車に対するイメージのアップデート…
\完了しました!!/
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知…[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇の袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”…ナニコレ?!
もっと見る
[3/25] 900店以上で使える消費喚起クーポン届いた
[3/23]【報告】あの遊園地の思い出スゲェ集まった。
[3/22] 酒田に豪華客船が続々!予定一覧こんな感じ
[3/21] 最上川にかかるでっかい橋出来てきてる