あけましておめでとうございます!!
本年もショーナイツウ!!を宜しくお願い致します。
記念すべき新年1発目の通常記事はクイズ形式でスタートさせちゃいたい。
さて、三が日の庄内の天気は下り坂な模様。
そうなると…
THE・家から出たくない。
(出たとしてもイオンとかエスモとかで済ませたい。)
しかしですよ、
初詣行きましょう!
ということで、庄内の初詣に関するクイズです!
Q.昨年(2022年)の三が日で最も人出が多かった庄内の神社・寺はどこ?
a.荘内神社(鶴岡)
b.出羽三山神社(鶴岡)
c.龍澤山 善寳寺(鶴岡)
d.下日枝神社(酒田)
正解は…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
aの荘内神社でしたー!(ショーナイツウ!!調べ)
各神社・寺に昨年度の三が日の人出を電話取材したところ、概算ではあるものの下記のとおりとのこと。
荘内神社ー7.5万人
出羽三山神社ー4.5万人
龍澤山 善寳寺ー3万人
下日枝神社ー計測なし
各神社とも、コロナ禍前と比較すると県外からの参拝客を中心にやはり減っているとのこと。
それでも、人口28万人の庄内地方でここまで人が出るのは凄いことですよね!
ってことで以上、昨年の庄内の初詣の人出を調べてみた件でした!
改めて、今年も1年ショーナイツウ!!を
どうぞよろしくお願いいたします。
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る















