日々、読者さんから様々な情報提供を
頂くショーナイツウ編集部。
新店や飲食店の情報提供は数多く頂くんですが、ここ最近“めずらしいタイプ”の情報提供が複数寄せられたました。
・
・
・
丸亀の近くにバイキンマンいました!!
バイキンマンが旧7沿いに立ってます!
バイキンマンが…(ry
・
・
・
どーいうことよ(真顔)
これまでも数多くの“謎”な調査依頼はありましたが、ここまで同じ内容が寄せられることはそう多くない。(まぁ旧国道7号沿いだから目立つのかもしれんけど。)


んーーーーー、
まぁ、近く通ったときでも見てみるか…。
と、頭の片隅においておりましたら、
ドキンちゃんがいました!!
バイキンマンとドキンちゃんらしきものを見ました。
増えとる。
ということで、複数の常連情報提供者さんからの圧もあり、すぐさま現地に急行!!
場所はここ↓



この辺なはずだけどなぁーー。
・
・
・
・
・


おぉん???
・
・
・
・
・
・


いた。
芸術的センスが光る国民的キャラクターのオブジェ!!(素材は鉄筋かなんかか?!)


色までしっかり塗装され、ものすごい情熱がほとばしる作品が目に飛び込んでくる一方…
・
・
・
・
・


え?


_人人人人人人人人人_
> 主役の雑さ加減 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
なんてこったい。
これは制作者に意図を聞かずにはいられん。
(きっと正義の味方へのアンチテーゼの意味が込められているに違いない。)
と、制作者の手がかりを探し周囲を見渡すと…


???:
こんにちは!!!
迎えてくれたのは株式会社佐藤鉄筋の佐藤専務↓





佐藤さん!
このオブジェ、注目度激高ですよ。
制作のきっかけを教えてください!
佐藤専務:
私たちが手がける鉄筋は、さまざまな建物に使われていますが、最終的にはコンクリートに埋め込まれ、外からは見えなくなってしまいます。
そんな「表舞台には出ない」鉄筋ですが、実はこんなこともできるんだ!ということを伝える意味と、業界を盛り上げたい気持ちで制作を行いました。


昭和33年の創業以来、庄内地方を中心に、さまざまな建設現場で鉄筋の製造・工事を手がけてきた佐藤鉄筋。
そんな同社で今年、佐藤専務の発案により、自社の職人たちがキャラクターを制作したという。





なるほどーーー。
にしてもですよ!!
アンパンマンだけ雑すぎません?!
さては専務…バイキンマン派ですね??!
佐藤さん:
実は一番最初に作ったのがあのアンパンマンだったんです。
・
・
・


佐藤さん:
仕上がったのを見て「これではダメだろう!!」と。
それで立体的且つ、より職人の技術力が伝わるような「バイキンマン」ができたというワケです。
\一体だけじゃかわいそうなのでドキンちゃんも作りました。/


オブジェの図面は一切なしらしい。(マジか)



なるほど納得です!!
ちなみに、読者さんも気になってる方いると思うんですが…
今後また増える可能性ってあるんですか??
佐藤さん:
んーーーー…無くはないと思います笑
ぜひ時折注目してみてください!
撮影もお気軽にどうぞ!


・
・
・


【調査報告】
職人技の極み。
ショーナイツウでは、
身の回りの”謎なアレコレ”大募集中!
じゃんじゃん教えて下さいまし〜。


そらさん、とまぁとぉさん、
志音さん、takaさん、
キングたくさん、柚嵐好きさん、
わっしーさん、もいもいさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/14]爆誕した湯田川フィールドミュージアムって何?
[10/13]ファミマの鶴岡大宝寺店が休業。いつまで?
[10/12]道の駅名称募集!《賞金5万円》進呈だとォォォ!?
[10/11]銀座通りの変化に気づいた人いる?社会実験なう
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
-
鶴岡駅前エリアに新店がこの冬オープン?!エスモールの隣にできるのは…【庄内クイズ】
-
リビングの隣に『〇〇部屋』作っちゃいました…。一条工務店で建てた若夫婦のマイホームとは!10/18(土)・19(日)に内覧会開催!
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求10/13号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田駅前で大人気のイベント開催するし、光ヶ丘に〇〇の新店できそうだし、中町の居酒屋は閉店してるし【酒田ダイジェスト】
-
酒田市の元・総合スポーツクラブ「プラスワンさかた」建物が解体されてる。
-
鶴岡市大山に新店「サンタムール」がオープン!パスタに定食まで…!?腹ペコ編集部が実食!【8/11開店】