読者さんからの調査依頼。
酒田市若竹町ローソン前の信号機ですが、交通ルールを守るべきなのかずっと謎です!
赤信号でも関係無しに出ていく車もいるので調査してください!
・
・
・
みなさん、
交差点ネタ好きすぎィィィ!!

「探偵ナ●トスクープ」みたいなネタ、カモーン!!!
ということで、本題。
情報提供者さんのメールによると、
ローソン酒田若竹町店前の交差点にローソン側を向いている信号機があり、これを果たして守るべきものなのか否かというのが今回の調査依頼内容。
ひとまず現地を見ないことには判断できん!!

庄内の交差点ツウことずーおー@ショーナイツウ出動!雑
場所はここ↓
ローソンを正面に見て右側は山形トヨタ自動車やホテルリッチ&ガーデンの方面↓


左側はすき家やイオン酒田南などの方面です↓


・
・
・
さて、やってきたローソン酒田若竹町店↓





このローソンの真向かいに信号機があるってか。
どれ見ろ。
・
・
・


おぉ、これか。
引きで見るとこんな感じ↓


パッと見では、明らかにローソンの駐車場から出るために設けられた信号に見える。
故に、
これは交通ルール守らねばねあんねぇがぁ〜〜!!というのがずーおー的な見解。
しかし…
しばらく様子を見ていると、
読者さんのメールにもあった通り、赤信号でも関係なしに出ていく車もいるのもたしか…。
\THE・グレーって感じ/
・
・
・
そんな光景をポカーーーーンと眺めるずーおーを横目に…


あなたは清々しいほど青なのね。
ってことで、この交差点誕生以来、長年モヤモヤを抱えてきたであろう酒田市民10万人のために、今日こそ白黒ハッキリさせたろ!!(今日は色表現が忙しい)
ということで、やってきたのは酒田警察署両羽交番↓





すみませーん、ローソン若竹町の交差点の信号について…
おまわりさん:
赤信号で駐車場から出て大丈夫だがぁってか?
シゴデキぃ。
\見聞色/
結論から言うと、
ローソン側を向いている信号が赤信号でも出て問題なし!
ただし左右を確認し、安全に注意しながら出てください。
とのことでしたー。


駐車場は公道ではなく、信号機の影響(ルール)は及ばないため、赤で出ても罰則などは無い。
つまり、ローソン側を向いている信号は安全に道路に出るための目安として使ってね的な意味合いが大きそう。
ただ、注意すべきは逆バージョンで、
公道側からローソン駐車場に入る際は信号を守って侵入しないと、捕まります!


・
・
・


【調査報告】
ローソンは青、信号は赤
aikoの曲みたくなった。
ショーナイツウでは、
身の回りの”謎なアレコレ”大募集中!
じゃんじゃん教えて下さいまし〜。


パンダますくさん
調査依頼ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知…[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇の袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”…ナニコレ?!
もっと見る
[3/25] 900店以上で使える消費喚起クーポン届いた
[3/23]【報告】あの遊園地の思い出スゲェ集まった。
[3/22] 酒田に豪華客船が続々!予定一覧こんな感じ
[3/21] 最上川にかかるでっかい橋出来てきてる