鶴岡市上畑町に建設予定のタカラレーベンのマンションがとんでもない規模感らしい。

以前、クイズ形式でお伝えしたコチラの記事↓

建てられるのは大手不動産会社の「タカラレーベン」のマンション「レーベン鶴岡GRAN MARK TERRACE」(響きがカッコヨイ)ということがわかりました。

鶴岡市の中心部にドドーーーンとマンションが建つってんだから、読者のみなさんも気になったみたいで記事の注目度も月間PV3位に食い込むほど。

ここにドーーーンとぶっ建つ予定。

 

さて、一度は耳にしたことのあるマンションブランドに俄然高まる期待!!

どんだけデカイのができるんだろう!(ワクワク)

 

さてさて、気になるその建物の高さは…

地上5階建て。

え?

低くない??

 

そう。
鶴岡市中心部の一部地域は都市計画高度地区第1種に当てはまっているため、建築できる建物の高さに制限があるのです!!

だから、縦になが〜〜いマンションは建てれない!

 

上記記事のように鶴岡駅前エリアだとその区域外だから高いのも建てれるんだけどね。

 

さて、ということで“マンションの価値=高さ”と考えてたミーハーが勝手に残念がっていたところ、読者さんからこんなメッセージが。

以前記事にしていた、タカラレーベンのマンションですが、とんでもない規模感のようですよ。

 

 

 

え?

そうなの?

 

そこからいろいろ調べていたところ、同マンションのチラシを発見。

それがこちら↓

完成イメージの画と思われる

おぉーー!
やっぱり横に長い。

しかもフィットネスにカラオケルームもあんの??

それだけで入居希望。
byずーおー@ショーナイツウ

 

間取りはこんな感じっぽい↓

画像タップで拡大

バルコニーでかすぎん??!

バッティング練習にパター練習、フリーキック(?)の練習もできちゃいそう。(球技ド素人の感想)

 

さて、特筆すべき点はその戸数。

全128邸。

 

ほう。

それって多いの?

2023年現在で庄内にある分譲マンションをざっと調べてみたところ、戸数は多くても50〜60戸。
サンデュエル鶴岡駅前が58戸で暫定1位?(ショーナイツウ調べ)

つまり、今回のタカラレーベンのマンション。

 

  

ぶっちぎりで庄内最大の分譲マンションになりそうです。

 

  

そして気になるのはその販売価格…ですよね?

参考までに、山形市十日町にあるタカラレーベンのマンションの第1期販売価格を調べてみたところ、「3,403万円〜7,486万円」という表記を見つけました。

それを考えると、こちらのレーベンマンションも3,000万円は下らないと予想します。

今後、鶴岡市中心の景観がどう変わっていくのか楽しみです。

 

レーベンさん。

完成した暁にはいっちゃん高い部屋内見させて下さい。(買えんけど)

ニックさん
情報提供ありがとうございました

◆広告掲載に関するお問い合わせはコチラ◆

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿

ツウな一言NEWS

[11/27]庄内が舞台のアニメ上映&週末イベント開催!
[11/26]イオンモール三川の象徴の1つが撤去されてる
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!

この記事はショーナイツウが現地での取材や公式発表等の一次情報をもとに執筆しています。

内容に誤りや追加情報がありましたら、
こちらからお知らせください。

編集部・執筆者の紹介はこちらをご覧ください。

目次