酒田市一番町の老舗中華料理店「吉祥飯店」さんの前に、牛タンの自動販売機が設置されたと話題です。

実物はこちら↓

地図ではここ↓
吉祥飯店さんは本間美術館の前の通りを山居倉庫方面に向かって行く途中にあります。
建物正面はこんな感じ↓

こっちににいくと山居倉庫方面↓

反対に行くと本間美術館や酒田駅方面↓

駐車場はグルーッと回って吉祥飯店さんの建物裏手にあります。

メニューはこんな感じ↓


美味しい食べ方の伝授までしてくれます。

気になって調べたところ、この牛タンの「和顔」は宮城県仙台市に2019年にオープンした牛タン焼き専門店だそう。
翌2020年には仙台駅付近に2号店を出店予定という勢いだったそうなんですが、コロナの影響をもろに受け断念。
1号店も長期休業へと追い込まれたため自動販売機事業へと切り替え、現在の近隣各県への設置台数はなんと40台に到達してるそうです。(2022年3月22日現在)
ちなみに山形県で設置されてるのはこの吉祥飯店さんの前だけとのこと!(関山峠越えと最上川舟下りを経て遥々・・・)
さしずめ牛タン界の松尾芭蕉。気になるはそのお味。

看板商品っぽい「極芯牛タンうま塩(¥1,000)」買ってみました。
冷凍なので持ち帰りには保冷バッグとかがあるとベストですね。
家に帰って、新調したくっつかないフライパンで焼いていざ実食!

「・・・うまい!!」
想像以上に分厚くて、噛み応えというか柔らかさも心地よいものがありました。
元々の味付けもマジでごはんがすすむ。1枚でコメ0.7合いっちゃいました。(ただの貧乏性乙)

肉は全部で5枚でした。(容量125gとのこと)
このクオリティなら「仙台の牛タンだよー!」とドヤ顔で食卓に出せること間違いなし。
近場の人は是非、買って食べてみてはいかがでしょう。
牛たん伝説 和顔(わげん)自動販売機
営業時間 /24時間
定休日 / 年中無休
住所 / 山形県酒田市一番町3−31(吉祥飯店店舗前)
駐車場 / あり
関連リンク / 牛タン和顔 運営会社ホームページ
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何
[10/4]安田バイパス本日開通!早速通ってきたのでレポ
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/9号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
酒田市下安町に何か出来てる!完成するのは〇〇の「なんかちょうどいい家」。妄想しながら調査してきた【10/11完成】
-
秋の宴会・忘年会にも良さげ!リーズナブルでオシャレな居酒屋を鶴岡で発見【お知らせまとめ10/8号】
-
学生限定の運転免許”早割”がめちゃお得だし、鶴岡の写真館が閉店してるし、酒田のそば店は閉業してるし【庄内ダイジェスト】