庄内地域で手芸・芸術・音楽等、多彩な文化系講座を催してきた「庄内文化センター」が、3月末で活動終了となります。
場所はここ↓
銀座通りの中ほどに位置し、建物を正面に見て右に進むと山王商店街方面↓

左に進むと南銀座方面へと向かいます↓

先日閉店・リニューアルで紹介したGood Luck Cafeさんのすぐそばですね。

・
・
・
そしてこちらが庄内文化センター↓

もしかすると、前身の「NHK庄内文化センター」の名前も馴染みあるという人も多いかもしれませんね…!
タカラレーベンの分譲マンション「レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE」が現在建っている場所にもともとあったNHK庄内文化センター。

1991年の開所から一旦の閉校を経て、活動を引き継ぎ「庄内文化センター」として2021年に現在の銀座通りに実質移転し現在に至るまで、多彩な講座を開き庄内地域の文化発展に貢献してきました。
しかし現在の建物では、耐震改修して活動を続けるには改修費用がかさみすぎてしまうことがわかり、今回の活動終了の決定に至ることに…。


伺った日も1階ロビーには生徒さんや講師さんによる手芸・クラフト作品などが展示されていました↓



3月28日午前中までは押絵・和裁教室の作品展示もあるとのこと。
庄内文化センター運営委員会さんにお話を伺いました。
庄内文化センター運営委員会さん:
庄内文化センターは鶴岡、酒田を含む庄内地区、県外からの受講生も含め、多くの方々の学びの拠点となってきました。
今後は各講座ごとそれぞれの場所での活動となりますが、応援していただければ幸いです。
多くの方々から寄せられた温かい心遣いに感謝申し上げます、これまで本当にありがとうございました。

閉所するにあたり、やはり終了となってしまう講座もあるそうなのですが、今後も個別活動を続けていく文化講座・教室も多いとのこと。
文化センターが庄内に蒔いた文化・芸術の種を、今後も地域で大きく育てていきたいものです…。
長きに渡る活動、本当にお疲れさまでした、ありがとうございました…!
はなとりびとさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/23]“謎のピアノ”?銀座通りに現れた3台を調査した。
[8/22]鶴岡にOPENしたすき家に今更ながら行ってきた
[8/21]友近とテツトモ鶴岡に来てた。22(金)にTV放映!
[8/20]大人気ガチャが再び販売開始!編集部も回した結果
[8/19]明日の「どすコイ」放映は庄内町場所だってよ
[8/18]八幡タウンセンター前駐車場に”アレ”できそう。
[8/16]安ーーーいかき氷食べられるとこ酒田でミッケた
-
「洋服の青山 アクロスプラザ三川店」が閉店しちゃうらしい。時期はいつ頃?セールはするの?
-
男の隠れ家的な”お店”がオシャレだし、鶴岡の銀行の支店が一つ閉店するし、酒田の旧スポーツ店跡で工事してるし【庄内ダイジェスト】
-
鶴岡市大西町に開店した「Rhyme(ライム)」とは?!こだわりの店内とイチオシグルメ3品を爆速レポ!【8/23開店】
-
鶴岡市銀座通りに「DARUMA(ダルマ)」がオープン!時間無制限飲み放題&カラオケも楽しめる新店を調査!【8/5開店】
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
韓国美容サロンとは一体!?鶴岡市日和田町の住宅街に「LOA」がオープンしたので爆速レポ【8/23開店】