庄内地域で手芸・芸術・音楽等、多彩な文化系講座を催してきた「庄内文化センター」が、3月末で活動終了となります。
場所はここ↓
銀座通りの中ほどに位置し、建物を正面に見て右に進むと山王商店街方面↓

左に進むと南銀座方面へと向かいます↓

先日閉店・リニューアルで紹介したGood Luck Cafeさんのすぐそばですね。

・
・
・
そしてこちらが庄内文化センター↓

もしかすると、前身の「NHK庄内文化センター」の名前も馴染みあるという人も多いかもしれませんね…!
タカラレーベンの分譲マンション「レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE」が現在建っている場所にもともとあったNHK庄内文化センター。

1991年の開所から一旦の閉校を経て、活動を引き継ぎ「庄内文化センター」として2021年に現在の銀座通りに実質移転し現在に至るまで、多彩な講座を開き庄内地域の文化発展に貢献してきました。
しかし現在の建物では、耐震改修して活動を続けるには改修費用がかさみすぎてしまうことがわかり、今回の活動終了の決定に至ることに…。


伺った日も1階ロビーには生徒さんや講師さんによる手芸・クラフト作品などが展示されていました↓



3月28日午前中までは押絵・和裁教室の作品展示もあるとのこと。
庄内文化センター運営委員会さんにお話を伺いました。
庄内文化センター運営委員会さん:
庄内文化センターは鶴岡、酒田を含む庄内地区、県外からの受講生も含め、多くの方々の学びの拠点となってきました。
今後は各講座ごとそれぞれの場所での活動となりますが、応援していただければ幸いです。
多くの方々から寄せられた温かい心遣いに感謝申し上げます、これまで本当にありがとうございました。

閉所するにあたり、やはり終了となってしまう講座もあるそうなのですが、今後も個別活動を続けていく文化講座・教室も多いとのこと。
文化センターが庄内に蒔いた文化・芸術の種を、今後も地域で大きく育てていきたいものです…。
長きに渡る活動、本当にお疲れさまでした、ありがとうございました…!
はなとりびとさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[3/31] 袋型のアレが新しいパッケージになってる
[3/30] 「酒田市亀ヶ崎」←これ間違いらしいよ。
[3/29] 路線バス2区間が4月から廃止。減便路線も
もっと見る
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”ナニコレ?!
[3/25] 900店以上で使える消費喚起クーポン届いた
-
3月に一番人気だった記事は「閉店したあの店が営業再開してた」って話題。【人気記事BEST5&アクセス数報告】
-
三和町の老舗が閉店してるし、町の郵便局は閉まってるし、羽黒押口の敷地でなにかやってるし【鶴岡ダイジェスト】
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求人3/31号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
建物がない?! でも大丈夫…鶴岡の「藤田菓子舗」は仮店舗で営業中!&リニューアル情報あり
-
旧平田町の酒屋で20年前に私を救ってくれたヒーローへ届け。【庄内みんなの”あのときはありがとう”エピソードVol.1】
-
絶品トルティーヤに舌鼓! キッチンカー「lokanta food truck(ロカンタ フードトラック)」を実食レポ!【3/8開店】