酒田市で人気のラーメン月輪さんの休業日に「中華そば虎煌軒」というお店がオープンしています。

地図ではここ↓
お店は酒田市内の国道7号沿い、オカモトセルフ酒田SSを挟んで住宅街側の通りにあります。

↑店舗を正面にして、右側はサンドラッグ酒田曙町店(旧Aコープみどり)の交差点方面

↑反対は住宅街(遊佐方面)
「中華そば虎煌軒」の営業日は日曜日と祝日。(平日と土曜はラーメン月輪の営業日)
日数的には少ないだけあって、なんとなくレア感があります。

軒先には店名の暖簾が付いています。
店舗入口の扉には営業案内が。

月輪の新コンセプトとしてラーメンを提供してるようです。
濃厚な泥煮干し中華が有名な月輪さんですが、新コンセプトとは…ワクワクです。

券売機で選べるのは「小」「中」「大」の3種類のみ。
・中華そば(小)¥650[麺量120g]
・中華そば(中)¥770[麺量240g]
・中華そば(大)¥860[麺量360g]
・その他トッピングあり
トッピングのおすすめは「米の粉豚の背脂¥50」とのこと。
入ってすぐの店内はお客さんで賑わっていたため奥の座敷に通されました。

第一印象「広っッ!!」
2家族で行きましたがテーブルも広く、全員で囲んでも余裕がありました。
これは子供のいるご家庭にもかなり優しいですね。

広い店内で10〜15分ほど待っていると人数分のラーメンが着丼。
張り紙にはワンオペとの記載がありましたが、結構早い感じがしました。
さてさて、月輪の新コンセプトラーメンとはいかに。

うん。おいしい。(見た目だけでわかる)

麺は小麦の風味豊かな中太麺。ピンクのなるとが彩りを添えます。
食感豊かなローストされたチャーシューも実に美味です。
スープは月輪名物の濃厚系ではなく、動物系と煮干しのWスープで比較的あっさりめです。

頼んでおいたお店おすすめの「米の粉豚の背脂(¥50)」も追加でスープに変化を。
子供たちに急かされたためあっという間に「大」完食でございました。
日曜・祝日だけのレア営業。次のお休みは是非「中華そば虎煌軒」に行ってみては。
中華そば 虎煌軒【日曜・祝日のみ営業】
営業時間 /11:00~14:00
定休日 / 平日
住所 / 山形県酒田市富士見町1-12-19
駐車場 / あり
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何
[10/4]安田バイパス本日開通!早速通ってきたのでレポ
[10/3]明日放映のローカルグルメ番組に人気芸人登場?!
[10/2]山形ラーメンフェスタが鶴岡で今週末に開催!
[10/1]“足踏みマッサージの店”久々に新規受付開始![PR]
-
9月に一番人気だった記事は「酒田のライトオン跡に入るお店決まった」って話題【人気記事BEST5&アクセス数報告】
-
酒田市ゆたかのネットカフェ「コミックバスター」がリニューアル?!どう変わったのか突撃調査してきた!
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求10/6号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
夜9時までの大規模イベント「Power to the FREEDOM」が10/12(日)開催!”行くしかないっしょ”の理由がコチラ。
-
庄内観光物産館前の「Fruitful*full(フルーツフルフル)」が閉店したらしい。こだわりスイーツと振り返る。
-
鶴岡市朝暘町のテナントに「Re:STYLE(リスタイル)」がオープン!どんなお店なのか調査してきた!【8/5開店】
この記事はショーナイツウ編集部が、現地での取材や公式発表などの一次情報をもとに執筆しています。
内容に誤りや追加情報がありましたら、こちらからお知らせください。
編集部の紹介はこちらをご覧ください。