鶴岡の老舗菓子店「住吉屋菓子舗」が春のこの時期限定で出している団子が話題です。

住吉屋菓子舗は鶴岡市上畑町の住宅街にあります。
地図だとここ↓


※建物正面左側は一方通行です
そして話題の団子ですが、名を「桜子町だんご」と言い、鶴岡初のスイーツだんごなんだそう。
噂では和菓子なのに見栄えがまるで洋菓子のよう・・・との声も。

和菓子なのに洋菓子。うーむ。
まぁ百聞は一見にしかず。
ってことで、突撃ィ!!

店内のショーケースには和洋様々なお菓子がズラリ。

「いやぁ、あんロールうまそー、さくらもちイイネー。(ジュル)」
本来の目的を忘れてしまいそうですが「桜小町だんご」を探します。
・
・
・
「ショーケースには無い。」
店員さんに聞いてみたところ、注文が入ってから作り始めるので、出来上がりまで10~15分ほどかかるとのこと。(タイミングによってはすぐお出しできることもあるそうです)
なんにしろ次回以降は事前予約がおススメですね。

さて、出来上がりを待っている間、店員さんにお話を伺いました。
「桜小町だんご」は一昨年の春に新商品として出し始めたらしく、3月上旬からGW前までの期間限定で販売しているそうです。
特に庄内の桜開花時期の4月中旬頃に人気は高まるんだそうな。
やっぱり花より団子勢のお仲間たちがたくさんおるわけですなぁ。
とそんなこんなで、商品が出来上がりましてパッケージオープンッッ!!!

これはもはやケーキですね。※違います
味と料金は下記の通り
・桜
・ミックス
・桜&練乳
・キャラメル
・モンブラン
・コーヒー
[各1本¥350]/[3本セット¥1,000]
そして実食しての第一印象。
フルーツの爽やかさがすごい!
餡の甘さとフルーツの適度な酸味が心地よく、爽やかな果物の香りが鼻から抜けます。
本当に一瞬ケーキを食べた感覚になりますが、しっかりお餅の食感。
コーヒーやキャラメルも餡にしっかり味が乗っていて、風味・食感ともに楽しいです。
この味と見栄えならプレゼント用の菓子としても喜ばれそうですね。

青空にケーキが映えますなぁ。
さて、いよいよ庄内にも桜前線がやってきます。
綺麗な桜の下で素敵な和菓子を味わう乙なひとときを今年はいかがでしょうか。
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何
[10/4]安田バイパス本日開通!早速通ってきたのでレポ
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/9号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
酒田市下安町に何か出来てる!完成するのは〇〇の「なんかちょうどいい家」。妄想しながら調査してきた【10/11完成】
-
秋の宴会・忘年会にも良さげ!リーズナブルでオシャレな居酒屋を鶴岡で発見【お知らせまとめ10/8号】
-
学生限定の運転免許”早割”がめちゃお得だし、鶴岡の写真館が閉店してるし、酒田のそば店は閉業してるし【庄内ダイジェスト】