世は絶賛GW期間中!

羽黒山のふもと、観光ついでにちょっと寄り道してほしいのが~…
産直「羽黒あねちゃの店」
名前のインパクト抜群なんよ。
まずは、場所の確認から↓
店を正面に見て、右に進むと鶴岡方面↓

左に進むと羽黒山方面です↓

・
・
・
お店はこんな感じ↓

店内はこんな感じ↓



・
・
・
それにしても、
なんで「あねちゃの店」って名前?
(気になるよね?)
庄内人には親しみある、「若いお姉ちゃん」を指す方言「あねちゃ」。
先代の奥さんたちが集まって産直を始めたから、ぴったりのネーミングだったみたい◎

おばちゃんたちが「うちら、まだまだ”あねちゃ”だよのぉ!」ってノリでスタートしたって思うと、なんだか微笑ましいよね♡
・
・
・
そんな「あねちゃの店」でこの時期に密かに話題になってるのが…アイスクリン☆
店内奥へと進むとアイスクリンコーナーあり↓


メニューはこんな感じ↓


・高知県産アイスクリン「しろ」(バナナ味)
・バニラ
・まっちゃ
・チョコ
・イチゴ
・マンゴー
・栗
・白桃
・さくら
・ゆず
全10種類☆
おぉ〜!結構ある!
子どもたちに大人気なんだって!
早速、人気No.1のイチゴを食べてみたよ~♪


まず、ひと口食べると…
おおっ、ちゃんと果肉入り!!
イチゴの酸味がふわっと広がって、めちゃくちゃ爽やか。
シャリっとした軽い口当たりで、暑い日にはたまらない感じ♪
・
・
・
せっかくなので、他の味も食べてみよ~っと☆
5段(450円)のカップ入りもオーダー!


ここでは、私と子どもの好みで以下をチョイス♡
・栗
・マンゴー
・白桃
・チョコ
・しろ
バナナは優しい甘さで癒されるし、栗はほっこり感たっぷり◎
桃はジューシーで、チョコは甘すぎずちょうどいい濃厚さ、マンゴーはトロピカルな香りが広がる感じでした!



どれも本当にさっぱりしてるから、何個でもいけちゃいそう♡危険(笑)


気になる販売期間をお店の方に伺ったところ…
「冬はさすがに売れ行き悪いけど、一応一年中やってます!」
とのこと!(そんなゆるい感じもなんか好き笑)
・
・
・
最後に、お店の方(吉野さん)に、一言頂きました!
吉野さん:
玉こんなどもあるし、GWに羽黒山や観光の合間に、買い物がてら寄ってもらえらたら嬉しいです!


新鮮な野菜やお花も並んでて、地元の人にも愛されている素敵な産直「あねちゃの店」。



観光客向けというより、地域密着って感じのあったかい雰囲気が魅力に感じました◎


羽黒山参拝のあとのクールダウンにもぴったりな、あねちゃの店の「アイスクリン」。
ふらっと立ち寄って、羽黒の自然と人のぬくもり、両方を感じてみてはいかがですか?♡


P.S.
5月下旬まで、「孟宗」もおすすめだそうです☆


羽黒あねちゃの店
営業時間
9:00~17:30
定休日
無休
住所
山形県鶴岡市羽黒町狩谷野目宮野下149
駐車場
5台
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
鳥さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/2]“こころのかかりつけ医”が酒田市ゆたかに開院[PR]
[8/1]イオン三川で11月公開の庄内ロケ映画の展示してる
[7/31]今週末酒田にでっけぇクルーズ船来る!しかも2隻!
[7/30]鶴岡川端通り対面通行化!”第1号目”で爆速レポ
[7/29]庄内空港ガチャが良きだったので回したら…
[7/28]本楯の居酒屋跡に動きあり?行ってみた結果
[7/27]この真っ黒な建物って何?!→医院ですヨ[PR]
-
酒田市の「ラ・カーサ酒田店」が閉店しちゃうらしい。現在売りつくしセール実施中!&鶴岡店はどうなるのか聞いた
-
鶴岡市加茂に新スポット誕生!? 「しゅしゅ! プラでんしゃランド」に行ったら子どもも大人も楽しい場所だった【7/3開店】
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
「体感したら最後。もう外に出られない」パパまるハウスの“全館空調”の快適さが異次元レベルだった件。
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ7/31号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
大盛況のイベント今週末開催するし、鶴岡に飲食の新店できそうだし、酒田の居酒屋さんは閉店してるし【庄内ダイジェスト】