先日、庄内グルメツウの方からマル秘情報を教えてもらった編集部。
それは…
中華食堂「一番屋」に”●●好き”にはたまらない裏メニューがあるよ。
・
・
・
・
・

羽黒押口に店舗を構える一番屋。
ボリューム満点のメニューが巷で話題です。
編集部も過去に食べに行ったことはありますが…
メニュー表には載っていない“裏メニュー”があるなんて初耳。
“限定”とか”裏”とかの類にめっぽう弱いずーおー@ショーナイツウが調査してきましたヨ!
場所はここ↓
建物を正面に見て右側は羽黒押口地内↓

左側は鶴岡-藤島間を繋ぐ国道345号線↓

ではではさっそく…
おじゃましまーす!!
・
・
・

ウッドテイストの居心地の良い店内。

テーブル席や小上がりもあり家族での来店も気軽です!

・
・
・
さーて、気になるメニューを拝見しますかぁー。

メニューはこんな感じ↓





メニュー数もかなり豊富で目移りしちゃう!
しかし…やっぱり目的の裏メニューはどこにも見当たらない。
これは直接頼むしか!!
常連でなくても頼めば出してくれると聞いてはいましたが、おそるおそるオーダー。
店員さん:少々おまちくださ~い。
・
・
・
待つこと数分。
これが中華食堂一番屋の裏メニュー…

酒粕ラーメン ¥880だ!!

パッと見「豚骨ですか?」というくらい白濁したスープ。
トロトロの酒粕スープはとにかく濃厚アツアツ!

麺は中太縮れ麺でスープがよく絡む。
濃厚さ故に後半キツイかな?と思いきや、不思議と飽きが来ず余裕で最後まで完食しちゃいました♪
・
・
・
さて、ここでもう一つオモうまなメニューをご紹介。
冒頭でも述べた通り、一番屋といえば“ボリューミーなメニュー”も評判の一つ。
そこで頼んだのが…

まんぷくセット(みそ味) ¥1,050

あまりの盛りの良さに、食べる前からお腹いっぱい。(全部食べたけど)
お腹を空かして是非オーダーしてみてくださいネ!
食後に店主の上林さんにお話伺いました!
・
・
・
ずーおー:まんぷくセットもインパクトありましたが、裏メニューの酒粕ラーメン美味しかったです!これは当サイトで紹介しても大丈夫ですか?
上林さん:あんまり取材とか受けてないんですけどね…いいですよ!!(爽やか!)
ずーおー:ありがとうございます!
しかし酒粕ラーメンの濃厚さに衝撃を受けました…商品化のきっかけはなんですか?
上林さん:私自身、酒粕が大好きでして、「酒粕ラーメン」は様々食べ歩いたんですが少し物足りないなーと思うことが多々ありました。
なのでうちでは酒粕をこれでもかってくらいドバーーーッっと入れて提供してます!!

ずーおー:確かにクセになっちゃう味わいでした!
酒粕好きな方には一度食べてもらいたいですね!

お店を出ても体はぽかぽか!
今週はまた寒くなるようなので、一番屋のオモうまメニューで体の芯から温まってみてはいかがでしょう?
中華食堂 一番屋
営業時間
11:00~14:00
17:00~21:00
定休日
火曜日
月曜日の夜
住所
山形県鶴岡市羽黒町押口川端46-38
駐車場
10台以上
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
ひろぽん&たかぽんさん
情報提供ありがとうございました