ラーメン大国山形県の庄内。
有名媒体で紹介される店は数知れず。
ラーメンという分野においては“庄内”という地名は全国区と言っても過言ではない…
と、もっともらしい前置きから始まりました。
今回の記事は皆さん大好きラーメンネタ。
結局のところ”味”は好き好きなので、”どこが1番美味しい”とかは計れない。
しかし、定量的なものであればあるいは…
ということで、記事タイトルにもあるとおりショーツウクイズです!
Q.庄内で最南端に位置するラーメン屋さんはどこでしょう?
※定義は”ラーメン”などの麺類をメインメニューとして出すお店
・
・
・
・
・
正解は…

「いかり食堂」さんでした!!(ショーナイツウ調べ)
鼠ヶ関漁港からすぐのところに位置する食堂で、地元鼠ヶ関の人やお隣の新潟県民からも親しまれる中華食堂です。
場所はここ↓
お店を正面に見て右側はマリンパーク鼠ヶ関や新潟方面↓

左側は鼠ヶ関漁港方面です↓

どうやらこちらのお店は「台湾ラーメン」と「かにチャーハン」が人気らしい…
正解だけ教えて終わり…とならないのがショーナイツウ!!
実際に食べてきたのでレポートします!

階段を上がって入口を開けるとTHE食堂といった落ち着く店内。


カウンター席のほか小上がりもあるため、子ども連れにも嬉しいですね。


メニューはラーメンやご飯メニューを中心にまさに中華食堂といったラインナップ。
料金も比較的リーズナブルなのが嬉しいですね!

また、地元客向けに夜は居酒屋的な使い方も。
夜限定メニューも気になりますー。
では、先述の人気メニュー2つに加えて”しょうゆラーメン(大盛)”もちゃっかりオーダー。
店主さんの豪快な鍋の振るいを眺めながら待つこと10分。

台湾ラーメン ¥800

動物系と魚介系を併せた醤油ベースのスープは香りを嗅ぐだけで食欲湧く!湧く!

続いてかにチャーハン¥950!

ほとばしる湯気とともにいい香りが持ち上がってきます。

あんの粘度とパラパラのチャーハンが口のなかで絶妙なバランス。
こりゃ人気メニューにもなりますわ…

しょうゆラーメン(大盛)¥700
こちらは昔ながらの中華そばといった雰囲気。
魚介ダシの効いた味わい深い醤油スープは飽きが来ず、子どもからお年寄りまで全世代にハマりそう。
ということで、

ごちそうさまでした!!
店主さんは東京のホテルニューオータニで修行をした経歴があるとのこと。
この絶品中華料理の数々にも頷けるものがありました。
ちなみに夏季限定のメニューも絶賛販売中。

是非、みなさんも庄内最南端のラーメン提供店「いかり食堂」さんに食べに行ってみては!
いかり食堂
営業時間 / 11:30~14:00、18:00~21:00
定休日 / 木曜日
住所 / 山形県鶴岡市鼠ヶ関乙208-33
駐車場 / 3台ほど
PS.経度数メートルの僅差で庄内最南端2位だったのはラーメンはなぶささんでした。

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る
この記事はショーナイツウ編集部が、現地での取材や公式発表などの一次情報をもとに執筆しています。
内容に誤りや追加情報がありましたら、こちらからお知らせください。
編集部の紹介はこちらをご覧ください。















