「そばの里」としても知られる庄内にはおいしいお蕎麦屋さんがたくさん!
そのなかでも多くの人が「おいしい!」とうなる鶴岡市藤島の名店「日本そばとてんぷら 草介」。

言わずもがな”そば”は絶品なんですが、天丼もスゴイとのうわさ。
ということでショーツウ調査隊出動!
草介の場所はここ↓
お店は国道345号線沿いに位置しています。
建物を正面に見て右側は旧鶴岡市街方面↓

左側はマックスバリュ藤島店や藤島町体育館のほうにむかいます↓


趣のある入口ののれんをくぐり入店。

店内は広々とした空間。
テーブル席の他、座敷、小上がりもあります。


おしながきはこんな感じ↓

やっぱり王道は「草介そば」!
でも何気に他に気になるメニューも多数…
特に左下の「カレーマーヴェリック」とは一体・・・
そんなメニューたちに後ろ髪ひかれつつも、お目当てのデカい天丼なるものをオーダー。
そして待つこと10分。
・
・
・

タワー天丼セット(小板そばor小うどん付)¥1,200

で、でかい・・・
上からはこんな感じ↓

そばかうどんをお好みで選べるセットメニューで今回はそばをチョイス。
使用されている天ぷらは、
・かぼちゃ
・白身魚(キス?)
・みょうが
・インゲン
・エビ
・大葉
・ナス
・ホタテ
・いか
・タケノコ
等々で全15種!!
大ボリュームすぎるよ!!

そのどれも素材の味が生きつつも衣がサクッサクです!

もちろんセットのそばも香りが心地よくのど越しも抜群!
そばは大蔵村産の「最上早生」を使用しているとのことで、弾力もあり甘味も感じます!
ごちそうさまでした!

最後は蕎麦湯で〆る。
大満足この上なし。
ちなみにですが…
・
・
・

醤油ラーメン¥750 も頼んでしもた。


麺は自家製の中太縮れ麺でプリプリです!
醤油・魚介ベースのスープはかなり濃そうな印象でしたが比較的あっさりめで麺との相性も良く、ものすごく調和のとれたスープに感じました!

おそるべし草介・・・次回はカレーマーヴェリックにでも挑んでみようか…?
日本そばと天ぷら 草介
営業時間 /11:00~14:00
定休日 / 月曜日・毎月最終火曜日
住所 / 山形県鶴岡市藤浪4丁目106−3
駐車場 / 30台
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る
この記事はショーナイツウ編集部が、現地での取材や公式発表などの一次情報をもとに執筆しています。
内容に誤りや追加情報がありましたら、こちらからお知らせください。
編集部の紹介はこちらをご覧ください。















