鶴岡のぽっぽの湯で秋田のご当地ラーメン
「十文字中華そば」が食べられるということで、早速調査してきました!
ぽっぽの湯の場所はここ↓
先日ショーナイツウ編集部に届いた1件のDM。
ぽっぽの湯で月に3回だけ「十文字中華そば」なるものを提供しており、気になってる人もかなりいるようです。
といった旨の内容。
“月3回の提供”
「限定」系の言葉には弱いショーナイツウ編集部…
というか私。

気付いたらぽっぽの湯の前に来ていた。
どんなやねん
建物を正面に見て右側は藤島方面↓

左側は余目や三川方面へと向かいます↓

建物前には「十文字中華そば」ののぼりが盛大に↓

飲食メニューが食べられるのは館内のぽっぽ食堂↓

22年前にぽっぽの湯が開館して以来、
温泉利用者や町の人々に長く親しまれる食堂。
メニューはこんな感じ↓


注文は券売機で購入して食堂の窓口に渡せばOK↓

では早速おじゃましまーす!

結構広々な店内!

料理が出来上がるまでの間、ぽっぽ食堂の代表である板垣さんがお話を聞かせてくれました。

庄内ではあまり馴染みの無い秋田ご当地ラーメン「十文字中華そば」なんですが、何故こちらで提供しようとおもわれたんですか?



藤島に「十文字」という同じ地名があることや、
たまたま横手市十文字町出身の方が地元にいることなど、
様々な御縁から提供を始めました。


「十文字中華がこっちでも食べれたらな」
というお知り合いとのやり取りから、話題作りも兼ねて令和3年5月に提供開始したとのこと。
待つこと数分。
着丼したぽっぽの湯版の「十文字中華そば」が
こちら!
・
・
・


見た目はシンプルな昔ながらの中華そばという感じ。



ぽっぽ食堂独自のこだわりなどはありますか?



麺は本場の横手市から取り寄せています。
また、本来は”麩”が入ってる十文字中華なのですが、
こちらでは、ぽっぽの湯の泉質をたっぷり染み込ませたゆで卵を添えています。


実際に板垣代表が秋田の横手市に赴き、何軒も食べ歩きをし味を研究。
独自のアレンジも加えて完成させたこだわりの1杯。


コクのあるしょうゆ味のスープは魚介のダシが効いています!
透明感のある見た目とは裏腹にしっかり濃い目のしょうゆ感。



仕入れ量の都合で、数量限定にはなってしまいますが、
毎月10,20,30日は完売になるほどご好評を頂いてます。
食堂の名物になれば嬉しいですね。
庄内で食べれるぽっぽの湯版「十文字中華」の味を求めに来るリピーターも着実に増えているという。


ごちそうさまでした!
私個人的には初の「十文字中華そば」。
庄内の中華とは少し違った味わいに、
新鮮さと満足感を覚えました!
代表の板垣さん。
取材協力頂きありがとうございました!


直近の提供日は明日10/10(月・祝)!
明日のお昼はぽっぽの湯浸かってからのー…
ぽっぽ食堂「十文字中華そば」コースで決まりですね!!
「ひでちゃん」さま情報提供ありがとうございました!
ぽっぽ食堂
営業時間
11:00~14:00(13:45LO)
17:00~20:00(19:45LO)
定休日
第2木曜日
住所
山形県鶴岡市長沼字宮前266-1
ぽっぽの湯内
駐車場
50台以上
関連リンク
ぽっぽの湯公式HP
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/11]銀座通りの変化に気づいた人いる?社会実験なう
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何
-
進路を検討中の高校生・親御さん必見「県立産業技術短期大学校庄内校」でオープンキャンパス開催!学校の様子をちょい見せ!
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/9号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
酒田市下安町に何か出来てる!完成するのは〇〇の「なんかちょうどいい家」。妄想しながら調査してきた【10/11完成】
-
秋の宴会・忘年会にも良さげ!リーズナブルでオシャレな居酒屋を鶴岡で発見【お知らせまとめ10/8号】