読者さんからの情報提供。
ぽっぽの湯の食事処で土日朝限定の卵かけご飯食べ放題しているそうです。
・
・
・
これまでもデカ盛りや食べ放題系メニューのレポ記事を多く配信してきた当サイト。


そして今回も新たなる食べ放題ネタ…
しかもTKG(卵かけご飯)だと??!

三度の飯よりTKG好きな我に任せよ。
ということでずーおー@ショーナイツウが現地に向かいました。
場所はここ↓


今回の調査対象「田んぼの台所」は長沼温泉ぽっぽの湯の館内に2023年4月にOPENした食堂。
館内に入ってすぐ右奥に食堂はあります↓


券売機を見てみるとー…


・
・
・


あった。
朝のメニューは「卵かけご飯(単品)240円」or「卵かけご飯(食べ放題)450円」の2種類だけという潔さ。スキ。
早速店内へおじゃましまーーす!!
・
・
・




最初の1杯目はスタッフさんが配膳してくれ、2杯目以降は自らご飯・卵を取りに行くスタイル。
待つことしばし…
これが、田んぼの台所のぉ〜〜〜
・
・
・


卵かけご飯食べ放題(450円)
だーーー!!!
\しかも味噌汁付きだとぉぉ!!/
え??なに???
絵面が地味。だって???
しゃーねぇー。
・
・
・


これでどや。
\ほれ、食いでぐなってきたんでろ??/
同食堂を運営する有限会社田和楽(たわら)の佐藤社長にお話を伺ったところ、
お米はつや姫、雪若丸、はえぬき、ササニシキ、コシヒカリ、ひとめぼれの6品種を、時期や季節によって入れ替えながら提供。そしてこれらはすべて藤島産の庄内米!


卵は地元の「鈴木養鶏場」で穫れた卵を使用し、卵かけご飯しょうゆも庄内町の「ハナブサ醤油」のものを使用↓


ぜーーーんぶ地元産と聞けばそのおいしさもより一層際立つにちげぇねぇ。ってことで、
・
・
・


かっこむべし!!!!


ものの数分で1杯目を食べ終えおかわりコーナーへ。\味噌汁もおかわりできるのは嬉しい/
なお、卵はご飯1杯おかわりにつき1個なので、欲張って2個とか取らないように!
そして、TKGを貪ること20分。
ずーおー、
4杯おかわりでストップ。
モウタベレナイ…





ごちそうさまでした!ゲプ
最後に佐藤社長から一言お願いします!
有限会社田和楽 佐藤社長:
米農家が運営する食堂です!
温泉入りがてら、自慢のお米を味わいに来ていただければ幸いです!
先述のとおり、朝営業だけでなく、昼も夜も営業する同店のメニューはかなり豊富↓




卵かけご飯好きにはたまらない食べ放題メニューがある「田んぼの台所」。
今週末や2月の祝日は早朝から同店に行ってTKG活をしてみてはいかがでしょうかー!!
長沼温泉食堂 田んぼの台所
営業時間
朝 / 6:30~8:30(土日祝のみ営業)
昼 / 11:00~14:00(13:45L.O.)
夜 / 17:00〜20:00(19:45L.O.)
宴会は要予約
定休日
第2木曜日
住所
山形県鶴岡市長沼宮前266−1
駐車場
30台以上
関連リンク
公式ホームページ
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
ゆかダコさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知…[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇の袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”…ナニコレ?!
もっと見る
[3/25] 900店以上で使える消費喚起クーポン届いた
[3/23]【報告】あの遊園地の思い出スゲェ集まった。
[3/22] 酒田に豪華客船が続々!予定一覧こんな感じ
[3/21] 最上川にかかるでっかい橋出来てきてる