突然ですが、「まざーずきっちん」をご存知ですか?
旧清水屋のチャレンジキッチンで週1回営業していた、障害者就労支援事業所まざーずはーとが運営するカフェなんですが、自家栽培を中心に新鮮な地元野菜がたっぷりのメニューは毎回人気。
かくいう私もよく利用していました!

「まざーずきっちん」は清水屋の閉店に伴い、昨年10月に中町のアーケード通りに移転。
そちらでも野菜たっぷりヘルシーなメニューや、異国情緒漂う料理・スイーツを提供しています。
移転前を知る人も知らない人も要チェックな、このお店を今回はご紹介!

場所はここ↓
店を正面に、左に進むと旧清水屋↓

右に進むと中央公園や大通りです。↓

ラーメン好きの方なら、以前「麺屋 寿々来」があった場所と聞けばすぐわかるかもしれませんね。
営業中はお店の外でかわいいハンドメイド雑貨や、時には野菜なども販売しています!

店内はというと、小上がり・テーブル席・カウンターがあり、家族連れやお一人での来店にもやさしいです。



木・金曜日はランチメニューや各種ホットサンドを提供。
土曜日はアジアンスイーツやドリンクを販売しています。
参考までに下記は以前伺ったときオーダーした「ブッダボウル」と、ココナッツミルク味のベトナム風ぜんざいの「チェー」!


野菜のおかずたっぷりでお肉を使わないのに満足の食べごたえなどんぶりブッダボウル!!おいしかった!
そして、この日伺ったときのメニューはこんな感じ↓

…よし、これにしましょう。
大豆ミートの南蛮プレート(700円)!

どうですおいしそうでしょう、ほんとにおいしいんだからぁ。
「大豆ミート」とあるとおり、このチキン南蛮、チキンじゃないんです。
でも! 食べた感じは…ほぼチキンじゃないですかこれ・・・うま。
弾力があり、これが大豆だなんてちょっとなかなか信じられないくらい。
タルタルソースをたっぷり絡めれば、プチプチ食感の玄米ご飯も箸が進みます。
また添えられた野菜もまざーずはーとさんの自前の畑のとれとれなわけで…
新鮮の一言。
ごちそうさまでした!
新メニューや特別メニュー、臨時休業などの情報はfacebookで更新中なので、要チェックですよ。
まざーずきっちん
営業時間 / 木・金曜日11:00~14:00、土曜日11:00~16:00
定休日 / 日~水曜日
住所 / 山形県酒田市中町1丁目7−11
駐車場 / 酒田市中央地下駐車場2時間無料券あり
関連リンク / まざーずきっちん 公式Face book
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る
この記事はショーナイツウ編集部が、現地での取材や公式発表などの一次情報をもとに執筆しています。
内容に誤りや追加情報がありましたら、こちらからお知らせください。
編集部の紹介はこちらをご覧ください。















