酒田市八幡地区に、土日の午前中だけオープンするローカル&レアな産直があります。
早起きして行ってきました!(格安モーニングもあるよ!)

場所はここ↓
店を正面に見て、右に進むと日向里Cafeや玉簾の滝方向↓

左にしばらく進むと八幡市街地です↓

丸太の風合いを生かした外観のこぢんまりとした産直です。
地域の方が運営しているこの産直、とれたての野菜やその季節の旬が並びます。
伺った日は山菜のミズと夏野菜、手作りのお漬物などを販売していました!


にんじんとか一袋7本くらい入って120円!?
これからの時期はお店には夏野菜が並び、特に枝豆が人気とのこと。


春は山菜、秋はきのこなどを求めて沢山の人が訪れるとか。
ちなみに店舗右奥にも小屋があり、そちらはキッチンスペース。

外にテーブルと席があってご飯が食べられます。
朝食セットも気になっていたので食べていきましょう!
メニューは
●ハムエッグがメイン
●野菜炒めがメイン
以上の2種類。今回はハムエッグをお願いしました。
こちらが産直どんでん畑の…
朝食セット(ハムエッグ)!

セット内容はやはり季節によって変化するようですが伺ったときは、
●夏野菜の天ぷら
●なす漬け&しそ巻
●フキ煮
●孟宗のお味噌汁
がついていました。
どれも手作りならではのホッとする味です。おいし~い。
そしてこのハムエッグの朝食セット、いくらだと思います…?
・
・
・
なんと、300円。安っ!?
ちなみに別メニューの野菜炒めセットは350円!

ここは地元の方の憩いの場所にもなっているようで、一緒にお話を伺うのも楽しいもの。
庇付きのテラス席なので時々ちょうちょがやってくるのもご愛嬌です。
玉簾の滝への道すがらに立ち寄る……だけでなく、どんでん畑を目指して訪れる価値、アリですヨ。
おまけ。

店舗の近くにいたサワガニさん。
どんでん畑の店舗の脇には沢が流れており、そばの道を沢沿いに登っていくと不動滝があります。
おまけその2。
お店で買ったにんじんはサラダになりました。

新鮮でおいしかったです!
産直どんでん畑
営業時間 / 土・日曜日7:00~12:00
定休日 / 月~金曜日、冬季間
住所 / 山形県酒田市下黒川字水上102
駐車場 / 20台程度
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
[10/6]酒田北港の宮海海水浴場そばで工事してるけど何
[10/4]安田バイパス本日開通!早速通ってきたのでレポ
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/9号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
酒田市下安町に何か出来てる!完成するのは〇〇の「なんかちょうどいい家」。妄想しながら調査してきた【10/11完成】
-
秋の宴会・忘年会にも良さげ!リーズナブルでオシャレな居酒屋を鶴岡で発見【お知らせまとめ10/8号】
-
学生限定の運転免許”早割”がめちゃお得だし、鶴岡の写真館が閉店してるし、酒田のそば店は閉業してるし【庄内ダイジェスト】