読者さんからの情報提供。
酒田のフィッシングトミヤマが閉店するそうです。
・
・
・
場所はここ↓
お店を正面に見て右に進むと遊佐方向、宮海橋があり↓

左に進むと酒田市街地方向、すうぷ屋やENEOS 宮海日石 宮海SSがあります↓

以前紹介したラーメン店・麺家ほりさんの近くですね↓

・
・
・
さてお店に来ました。

入口にはセールの張り紙以外はこれといって閉店に関係しそうな掲示はないようなので、直接訊いてみましょう。

こんにちは〜!
店内はこんな感じ!↓

店主の富山教子さんにお話を伺いました。
サキ:
恐れ入ります、こちらのお店が近く閉店すると伺ったのですが…。
富山さん:
はい。来年2025年1月31日で閉店します。
以前店主をしていた主人が亡くなったあと5年間一人でお店をやってきましたが、
この度、年齢・体力的な限界から閉店を決めました。

これは1m超えの巨大スズキ
昭和2年に初代が酒田市中町で創業したフィッシングトミヤマ(当時の店名は「富山商店」)。
初代店主さんは元々つげの櫛の職人さんだったところ、釣り竿なども扱うようになり釣具店に転身したのだそう。
その後現在の場所に移転し約50年営業しました。

創業間もない昭和10年の帳簿を見せてもらいました。
これ光丘文庫に持ち込むレベルの郷土資料じゃない!?
来年1月末の閉店を控え、フィッシングトミヤマでは店内商品のセール中!
様々な商品が20~60%オフになっているのでちょっと紹介!
まず釣り竿でしょ!

まだまだ豊富に揃う各種ルアー!

各種釣り糸も半額!

リールは激レア品の世界500台限定高級モデルもあるんですって…


ベストやズボンもあるよ!


レジャーシートやクーラーボックス、バッグ類は釣りにとどまらずアウトドアにも役立ちそう。


その他ルアー材料や釣り針、アウトドア用携帯ナイフ等など店内には掘り出し物多数。
富山さん:
ここにしかない商品もありますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
閉店まで残り2ヶ月ほどですが、長年のご愛顧、本当にありがとうございました!

フィッシングトミヤマさん、長いあいだありがとうございました…!
フィッシングトミヤマ【2025年1/31閉店】
営業時間
9:00~19:00
定休日
火曜日
12/31~1/1
住所
山形県酒田市宮海村東164−3
駐車場
約10台
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
タカちゃんさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/2] 新年度!酒田駅にほっこりコーナーできてる
[3/31] 袋型のアレが新しいパッケージになってる
[3/30] 「酒田市亀ヶ崎」←これ間違いらしいよ。
もっと見る
[3/29] 路線バス2区間が4月から廃止。減便路線も
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”ナニコレ?!
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ4/3号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
庄内初!”〇〇”を使ったパン屋のキッチンカー出現!「EIYO-PAN(えいようぱん)」に突撃実食レポ!【3/23開店】
-
鶴岡市大山に”特許取得の〇〇”を使ったアレの専門店がOPENするっぽい!【お知らせまとめ4/2号】
-
酒田市ゆたかにOPENした「コミック・バスター酒田店」に突撃!編集部2人が徹底レポ!【2/26開店】
-
3月に一番人気だった記事は「閉店したあの店が営業再開してた」って話題。【人気記事BEST5&アクセス数報告】
-
三和町の老舗が閉店してるし、町の郵便局は閉まってるし、羽黒押口の敷地でなにかやってるし【鶴岡ダイジェスト】