読者さんからの情報。
酒田米菓2階にカフェがOPENしたそうです
・
・
・
読者さんいわく、そのカフェは“数年前に閉店したお店”の名前を冠しているらしく…
一体どんなカフェなんだ!?
場所はここ↓
建物を正面に見て、右に進むとカメイ庄内支店↓

左に進むとキクニ酒田営業所があります↓

カフェは以前せんべい焼き体験で紹介したオランダせんべいFACTORYの2階にある模様。


いざ、おじゃましまーーす!!
・
・
・
さて前回伺ったとき、せんべい焼きコーナー奥のカフェは営業していなかったんですが…

・
・
・

営業してる!!
???:
いらっしゃいませ!

迎えてくれたのは、ブランニュー﨔のグランシェフ・佐藤聡さん。
「あれ? この方は…そして手に持ってる看板は…?」と思ったあなたは酒田ツウ!
実は佐藤さん、酒田駅前の日新開発ビルにあったイタリアンレストラン「アンジェロ」の元シェフさんなんです。

サキ@ ショーナイツウこちらのお店は一体…?
佐藤さん:
こちらのカフェの固定メニューのパスタを私が監修しています!
「ゆきちから」を100%使用しており、地元産小麦のおいしさが味わえますよ。
あの「アンジェロ」のシェフ監修のパスタとは期待しちゃう…!
メニューはこんな感じ↓




人気メニューも限定販売するんですって



ところで「固定メニュー」ということは、日替わりのメニューとかもあるんですか?
佐藤さん:
カフェ アンジェロは食品調理・加工グループのMELODIC OVENさんとの共同運営で、日によってキッチンに立つ方が変わります。
現在はカフェ営業に加えてお菓子やお惣菜などの販売を行っていますが、6月下旬からは日替わりメニューの提供を予定していますよ!


さてカフェ アンジェロさんに来たからには…頂いていきましょう!
こちらが「サルサポモドーロ」(800円)!


パスタってどうしてもソースが主役みたいな感じになることも少なくないですが、この幅広でアルデンテの「ゆきちから」麺がしっかり弾力と香りがあってうまい…!


デザートに「ジンジャエールフロート」(700円)も頂いちゃう!


ジェラートは地元の田村牛乳を使用したジェラートなんだそうで、あっさりとした口当たりながらミルクのおいしさも味わえます。
ごちそうさまでした!
佐藤さん:
これからカフェスペースでプチマルシェなどいろんなイベントもやっていく予定です。
オランダせんべいFACTORY2階のカフェアンジェロに、ぜひお気軽にご来店くださいね!
メニューやイベントについてはMELODIC OVENさんのSNSでも更新するそうなのでチェケラ!
「駅前のアンジェロさん行ってたよ!」という方も初めての方も、おいしいパスタやスイーツを楽しんでみてくださいね。
カフェ アンジェロの今後の展開も見逃せません!
カフェ アンジェロ【4/29開店】
営業時間
10:00~16:00(15:30ラストオーダー)
定休日
月曜日、その他
住所
山形県酒田市両羽町2−24 オランダせんべいFACTORY2階
駐車場
普通車40台、大型バス10台
関連リンク
酒田米菓HP内告知ページ
MELODIC OVEN 公式Instagram
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
キングたくさん、Uさん、
しばさん、高橋さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/1]鶴岡中心部「にこふる」前の工事何できるか判明
[10/31]遊佐の鳥海南工業団地になんかデカいの建ててる
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
[10/27]宮海のGS脇でなにか工事中だけど一体なに?
[10/26]山大農学部の学校祭が11/2(日)に開催![PR]
















