突然ですが、以前紹介した鶴岡市の鶴岡市自然学習交流館「ほとりあ」を覚えてますか?

ほとりあでは大山下池・都沢湿地の生態系の保全のため、来館者さんが捕獲した外来生物の回収を行っているということも記事中で紹介しました。
が、回収された生き物を見事に使ったグルメを提供しているお店が鶴岡にはあるらしい?!
場所はここ↓
お店を正面に見て、右に進むと県道47号方向、藤ボクシングジムがあり↓

左に進むと出羽庄内国際村入口があります↓

・
・
・
お店は鶴岡の人気店「晴天の風」。

以前姉妹店の「晴天の風PLUS」を紹介しましたが本店の方はお初です↓

早速入店してみましょう、こんにちは!

店内は明るくカジュアルな雰囲気。
さてこちらがお店のメニュー↓


クリックして拡大


クリックして拡大
そしてこれが…
1/19までの期間限定で提供される
「味噌カレーざりっ粉ラーメン」(850円)だ!

今回提供されるのは、ほとりあの「外来生物らーめんレシピコンテスト」の昨年12月に発表された最優秀レシピで、鶴岡三小六年生の島田さんの考案したもの!
青森のローカルグルメとして知られる味噌カレー牛乳ラーメンに着想を得た構成でしょうか、小学生と侮るなかれ……百聞は一「食」にしかずです。
注文して待つことしばし……
件のメニューが着丼!!
・
・
・

ほ、ほんとにザリガニがのってる…!!


啜ると……おお、スープのカレーの風味とともに海老のような香りが鼻に抜けていきます。
これは新感覚。

いやほんとに、カレーと味噌のコクのあるスープをこの麺に合わせたのは名案……
ザリガニの風味とナイスマッチングで食欲をそそりますね!
気になるトッピングのインパクト抜群のザリガニ↓

食べてみたところ、歯に自信のある方はボリボリまるごといくことも可能ですが、割と口の中が殻でもしゃもしゃするので、苦手な方は尾の身部分だけ剥いて食べるのがいいかも。
頭側はやや野趣のある味がします。
ごちそうさまでした!!
店主の加賀山欣也さんにお話を伺いました。
サキ:
晴天の風さんでは、今回のメニューがほとりあコラボ初というわけではないんですよね?
加賀山さん:
当店では五年前からこの外来生物活用プロジェクトに参加し、利活用メニューを期間限定で提供しています!
環境保全を考えて注文してくれる方、お店に来て初めてメニューを知って食べる方や、中には昔ザリガニを食べたことがあり懐かしいと召し上がるご年輩の方もいますよ。
「味噌カレーざりっ粉ラーメン」の提供は今月19日までのほか、同店では鶴岡市三瀬地区の孟宗筍を使った孟宗メンマラーメンも提供しており、こちらも食べて地元の山林を管理し守っていくことにつながる一品です。
おいしく食べて地元の環境も守れるし話の種にもなる……、こんな「うま~い」話には乗って損はありませんよ!
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/12]道の駅名称募集!《賞金5万円》進呈だとォォォ!?
[10/11]銀座通りの変化に気づいた人いる?社会実験なう
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
-
酒田市の元・総合スポーツクラブ「プラスワンさかた」建物が解体されてる。
-
鶴岡市大山に新店「サンタムール」がオープン!パスタに定食まで…!?腹ペコ編集部が実食!【8/11開店】
-
酒田市みずほに「BESTO HAUS 酒田店」がオープン!爆速レポの結果→スタバチケットがもらえる!?【10/11開店】
-
進路を検討中の高校生・親御さん必見「県立産業技術短期大学校庄内校」でオープンキャンパス開催!学校の様子をちょい見せ!
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】